和風天津飯~梅干と生姜の銀あんかけ~

和風天津飯~梅干と生姜の銀あんかけ~の画像

Description

お醤油だけで炒めたチャーハンに、ふわふわネギ玉を乗っけて梅干と生姜の入ったあんをたっぷりかけていただきます!

材料 (2人前)

お茶碗2~3杯
※醤油(ご飯炒め用)
大さじ2~3
2個
ねぎのみじん切り
2つまみくらい
白だしまたはめんつゆ
うどんだしよりちょっとだけ濃い目に溶いて400cc
しょうがすりおろし
大さじ1
梅干し
1粒
とろみちゃん、または水溶き片栗粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    目を凝らさないとよく見えませんが、フライパンにサラダ油(材料外)大さじ1を敷いたフライパンでごはんと醤油を炒めます、カパ

  2. 2

    写真

    さっきの「カパ」はお茶碗に入れておさらにあけた音です。
    卵とネギをガチャガチャして同じフライパンで焼きご飯にのせます

  3. 3

    写真

    また同じフライパンに材料の白だしを沸かし、生姜を皮ごとガーってすって叩いた梅干も加える※種は庭に埋めて!←何も生えません

  4. 4

    写真

    とろみをつけます。
    たっぷりかけてお召し上がりくださいませ

コツ・ポイント

コツて別にありませんけども、めんつゆよりも白だしの方が上品に仕上がります!生姜と梅干しが胃腸に優しく、身体がホカホカいたします!
ご飯⇒たまご⇒あんづくり の行程で作りますとフライパン洗わずにシャーーーっと作れます

このレシピの生い立ち

梅干しを美味しく使ったレシピを考えたい情熱と熱風とセレナーデで作りました←マッチ
レシピID : 2462629 公開日 : 14/01/14 更新日 : 14/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ゆいまーるん
21雑穀米で♡梅干しなしでカニカマ+!食べやすくておいしかった♫

うーーーーーわーーーこれはあかんわ!物凄くおいしそうっっ

写真
arman00
美味しゅうございました。種は公園に。実がなったらお裾分けします!

口をすぼめてお待ちしています!

写真
たにたーに
どーんっとでっかく大皿に!豪華に見えψ(`∇´)ψヒッヒ♫

うわー!炊飯器ごと乗せたくらい大きいやん、次はギネスに挑戦!

写真
なめたけうさぎ
梅干しの酸味と卵とめんつゆの優しい味が相性バッチリでした!*

中華の豪華なやつに見えます!←中華の豪華なて何やねん