黒豆で自家製手作り黒豆味噌(塩分控えめ)

黒豆で自家製手作り黒豆味噌(塩分控えめ)の画像

Description

甘味の強い丹波の黒豆と自家製米麹で甘いお味噌に♪米麹1.2倍で塩分約9%(写真は2月寒仕込みの時のものです)

材料 (約4kg)

1kg(煮ると約2.5倍)
生米麹
1.2kg
あら塩
370g

作り方

  1. 1

    【1】〜【6】までは「塩分控えめ 風味豊かな手作り味噌」
    レシピID 2383817
    を参照下さい

  2. 2

    アルコール殺菌しておいた陶器製の甕にボール状に丸めたものを空気が入らないよう押し込んでいく。

  3. 3

    甕に詰めて平らにならしたら、塩を薄く縁に撒いてから表面にピッタリラップしておく。

  4. 4

    ラップの上に、ポリ袋に入れた1kgの塩を重石として隙間なく乗せる。

  5. 5

    6月頃に様子を見て表面にカビが出てれば取り除く。天地返しはしてもしなくても、8ヶ月後の10月には食べ頃に。

  6. 6

    12月に麹2倍と食べ比べてみました!こちらの麹1.2倍の方が黒豆の風味が強かったです。

コツ・ポイント

煮豆用の黒大豆はお高いですが、お安いB級(シワ裂けあり)黒大豆でもお味は一緒!味噌にするにはそれで充分美味しいです!!

このレシピの生い立ち

昨年初めて白大豆で味噌を作ったら、とっても美味しいお味噌が出来たので、お舅さんが育てた丹波黒大豆で黒豆味噌を作ったら美味しい味噌が出来るだろうと思って(覚え書きです)麹2倍の黒豆味噌はレシピID 2493791で紹介しています
レシピID : 2467857 公開日 : 14/02/05 更新日 : 17/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ハッピーチワワ
黒千石という小粒の大豆と玄米麹を使いました。米味噌とは香りが違いますね。抗酸化物質のアントシアニンがたっぷり!
写真
さわこコック
初挑戦しました。仕上がりが楽しみです。
写真
eiyoushi
そろそろ出来上がりかな~!黒豆贅沢な味噌★

レポありがとう♪夏越した方が発酵が進んで美味しくなりますよ!

写真
心葉ママ
昨年のお味噌は大成功!今年も仕込みました✨

大成功よかった♪リピありがとう!