失敗知らずの、米粉クッキーの画像

Description

シンプルな材料で、ショートブレットのようなイメージのさくさくクッキーになります^^

材料 (天板1枚分)

さっぱりタイプ
100g
40g
フロストシュガー
40g
30g
 
こってりタイプ
100g
50g
フロストシュガー
50g
25g

作り方

  1. 1

    写真

    室温に戻しておいたバターを練り、フロストシュガースタンドパックを加える。

  2. 2

    写真

    米粉を加えて混ぜ、牛乳を加え混ぜ合わせる。

    ※逆に入れると分離しますが、小麦と違うので、たくさんこねても大丈夫です

  3. 3

    写真

    5ミリくらいの厚さにのばす。
    生地をラップかクッキングシートではさみ、ラップ芯で伸ばすとカンタンです。

  4. 4

    冷蔵庫で15分ほど冷やして、生地を落ち着かせます。

  5. 5

    写真

    型を抜き、焼きます。

    170度に予熱したオーブンで、14分程度焼きます。できあがり♪

  6. 6

    写真

    色づいてきたな~と思ったら一気に進むので、最後は注意し、ご自宅のオーブンの焼き上がり具合を探してください☆

コツ・ポイント

こげても結構美味しいので失敗をおそれずぜひ作ってみてください♪

このレシピの生い立ち

「米粉クッキーって美味しくないんじゃないか」と心配だったのですが、そんなことありません!ノンアレルギーの方でも美味しくいただけます♪

余力があれば、アイシングをするのも良いですね^^
粉糖と水だけ。卵白不使用でもちゃんと出来上がります^^
レシピID : 2469344 公開日 : 14/02/14 更新日 : 14/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
テツモモ
小麦不耐性と知り、初めての米粉スイーツ。簡単でほっこりのお味♪

ありがとうございました!シンプルな四角も美味しそう!

写真
大根皇子
初めて米粉クッキー作りました☆食感が面白いですね!また作ります

遅くなりすみません!ありがとです!こんがり良い色ですね^^

初れぽ
写真
たけちん☆☆
なかなか焼き色つかず(泣)カトラリー型で 可愛く出来ました☆

かわいいです!!作っていただきありがとうございます☆