ピーマンのクリームチーズ炒め焦がし醤油風

ピーマンのクリームチーズ炒め焦がし醤油風の画像

Description

【味博士アジック】第2弾ピーマン嫌いの解決法をお教えします、その2!ピーマン嫌いのお子様がいらっしゃるご家庭は必見です!

材料 (1人前)

1口サイズを2個くらい
適量
醤油
少々

作り方

  1. 1

    ピーマンは1口サイズに切り、クリームチーズを適当なサイズにちぎる。

  2. 2

    フライパンでピーマンを少量の油で炒める。(中火

  3. 3

    だいたい火が通ったら醤油を回しいれ、クリームチーズを入れて火を止め、余熱でなじませるように少しまぜる。

  4. 4

    お皿にもり、削り節をかけ完成!

コツ・ポイント

醤油をあまり焦がすと苦味が引き立ってしまい、お子様には逆に嫌がられる可能性があります。
その場合は、削り節をかけた後に、醤油をかけるという流れに置き換えて下さい。

このレシピの生い立ち

このレシピは弊社AISSY株式会社の味覚分析マシン『レオ』を用いて、ピーマンが苦手な理由を科学面から解決しました!
【ピーマンが嫌いな理由】
http://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/213
レシピID : 2474013 公開日 : 14/01/24 更新日 : 14/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
まいっちんぐ♪松子
とってもクリチーとピーマンが相性良くて美味しかった(*^o^*)

つくレポありがとうございます。鰹節たっぷりで美味しそうですね

写真
maruru-nn
クリチを和風にして食べると美味しいですよね~ご馳走様!

つくれぽ有り難うございます♪和風クリームチーズいけますよね♪

写真
もっぽもっぽ★
ピーマン苦手ですか、クリームチーズのおかけで美味しく食べれました

つくれぽ有り難うございます☆克服報告嬉しいです♪

写真
はるかのはは
ピーマン苦手だけどチーズ大好きな子どもがもりもり食べました!

つくれぽ有り難うございます♪今後もお楽しみにしてください☆