茶巾寿司の画像

Description

お祝い、お花見、おもてなし等に。

材料 (小さめ8個分ーすし飯2合分)

茶巾寿司用の薄焼き卵(1個分の分量)
1個
ひとつまみ
小1
小2
椎茸寿司(すし飯2合分)
椎茸の含め煮
5枚
にんじんの煮物
少々
少々
鮭寿司(すし飯2合分)
1枚
きゅうりの小口切りの塩もみ
1/2本分
刻みたくわん
10〜15cm分
少々
少々
少々
茶巾寿司の数分の本数

作り方

  1. 1

    薄焼きたまごを着く作る。材料を全て混ぜてから漉す。(小麦粉がだまにならないように、水と最初に合わせて良く混ぜておく)

  2. 2

    フライパンを強火で温めてから、サラダ油をしき、余分な油を取り除く。

  3. 3

    濡れ布巾の上に”ジュー”という音が小さくなるまでフライパンを置く。

  4. 4

    火を弱火にして、フライパンをコンロに戻し、たまご液を流して、全体に行き渡るように手首でまわす。

  5. 5

    弱火のまま置き、まわりがチリチリと浮き上がって、表面が乾いてきたら火を止めて、フタをして1分蒸らす。

  6. 6

    静かにはがしてお皿にのせて冷ます。

  7. 7

    すし飯を作る。水加減を少なめにして米2合を炊き、すし酢を混ぜる。(酢カップ1/4、砂糖大1、塩小1/2)

  8. 8

    椎茸の含め煮とにんじんを食べやすい大きさに刻んで、白ゴマと一緒にすし飯に混ぜる。

  9. 9

    お寿司を8等分にしてお団子のようにまとめる。

  10. 10

    ラップに薄焼きたまごをのせて、中央にお寿司を置き、ラップと一緒にギャザーをよせながら包む。

  11. 11

    ゆでた三つ葉で縛る。トップに具材の一部をのせても良い。

  12. 12

    茶巾寿司のほかに鮭寿司をお花形に添えると彩りがきれいになる。(椎茸寿司と同じように8等分して盛る。)

コツ・ポイント

中身はなんのお寿司でもできます。
薄焼きたまごは小麦粉のかわりに片栗粉を使うと、仕上がりがふっくらします。

このレシピの生い立ち

いつものお寿司をおしゃれにしてくれるレシピを教わりました。
レシピID : 2482099 公開日 : 14/01/30 更新日 : 14/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート