圧力鍋でイワシの丸ごと煮 の画像

Description


いわしが頭から食べれます!カルシウムも取れて子供も旦那もパクパク!(^^)!

材料

  砂糖
大4
 しょうゆ
大4
 めんつゆ
大2
  みりん
大4
  酒
大4
 しょうが
すきなだけ

作り方

  1. 1


      煮汁を少し温めてからイワシを並べる。  
       
     

  2. 2


    強火で圧力をかける。シューっと音がしてきたら弱火にして15~20分(イワシの数と大きさによる)したら火を止める。

  3. 3

      
      自然放置する。蓋を開けたらもう一度煮詰めて出来上がり!

コツ・ポイント


この分量は中くらいのイワシがピッタリたと思います。

このレシピの生い立ち


イワシを丸ごと食べたいのと濃からず薄からずの煮魚が食べたくてたどり着きました。
レシピID : 2488035 公開日 : 14/02/03 更新日 : 14/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
U−Deich
まるごとのレシピをやっと見つけました。まるごとなので、捨てるところ無くて簡単!そして柔らかくておいしい!!何度も作りたいです。

参考にして頂いてありがとうございます♪

写真
く~にゃんにゃん
頭まで柔らかくとても美味しかったです。減塩のため味付けは薄く作りましたが、いいお味でした。レパードリーが増えましたまs^ ^
写真
さちえム
内臓も全部丸ごと美味しくいただきました!!ありがとうございます!

こちらこそありがとうございます( ˊᵕˋ )

写真
ちかどの
梅、そして大根も一緒に♪頭も骨も柔らか~♪美味しかったです!

大根と一緒も良いですね。作って頂きありがとう(^-^)