★簡単★ワンタンのとろみ中華スープ

★簡単★ワンタンのとろみ中華スープの画像

Description

ワンタンと卵のとろみスープで温まります。簡単ですぐ作れ、いくらでも食べられます(^-^)

材料 (2人分)

ワンタン
50g
1/2本
1個
少量
800cc
醤油
大1
鶏ガラスープの素
10g
小1
ゴマ油
小1
大1

作り方

  1. 1

    写真

    水と鶏ガラスープの素、醤油、塩を鍋に入れ、火にかけます。長ネギは斜め輪切りにして、ワンタンと一緒に沸いた鍋に入れます。

  2. 2

    写真

    ワンタンは生タイプを使ったので、中火で1分程度茹でれば大丈夫です。

  3. 3

    味が薄ければ塩で、濃ければお湯を足して調整して下さい。卵と水溶き片栗粉が入るので少し濃いめで構いません。

  4. 4

    写真

    片栗粉を水で溶き、ゆっくり入れていきます。

  5. 5

    写真

    とき卵を入れ、ゆっくりかき混ぜ、ゴマ油を入れます。器に盛り、白ゴマを振って完成です。

コツ・ポイント

ワンタンがなくても中華スープとして召し上がれます。卵もなくて大丈夫です(^-^)

このレシピの生い立ち

冷えきって帰宅し、すぐに温まりたいときに作ります。10分以下で作れますよ☆
レシピID : 2492061 公開日 : 14/02/06 更新日 : 14/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ばづ☆
スープ想像以上に美味しかったです(〃'▽'〃)

ありがとうございます(^^)v

写真
sachinchan
野菜も入れてみました。またリピします♥️

ありがとうございます!

初れぽ
写真
まゆやまさん
簡単でおいしくって、温まる!ワンタンの代わりに餃子入れました。

ありがとうございます! 餃子バージョン今度作ります(^^)v