大根と厚揚げのとろとろ煮の画像

Description

簡単お手軽な材料でササッと作れちゃいます!

材料 (2人分)

1/4本
1丁
醤油
大さじ3
大さじ1
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ3
顆粒和風だし
6g
600cc
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    大根は乱切りにし、厚揚げは熱湯かけて油抜きし、食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    鍋にゴマ油をひき挽き肉を炒めたら、大根を入れサッと油を回すように炒め、厚揚げと水を入れる

  3. 3

    沸騰したらアクを取り、醤油、酒、みりん、砂糖、和風だしを入れフタをし中火より少し
    弱めにして煮る

  4. 4

    大根がやわらかくなったら最後に水溶き片栗粉を入れてとろみをつければ
    完成!

コツ・ポイント

普通の豚ひき肉は脂が多いので、炒める時にごま油は使わず、最後の仕上げに香り付けに入れても良いです。

このレシピの生い立ち

中途半端に残っていた豚ひき肉と大根、買い置きしてあった厚揚げで作ってみました!
レシピID : 2493105 公開日 : 14/02/07 更新日 : 14/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート