ひと手間トリュフの画像

Description

外はカリッと中はトロッと
ひと手間で本格トリュフ

材料 (90個程)

★ブランデー
大さじ1~2
コーティング用チョコ
適量
コーティング用ホワイトチョコ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ★ミルクチョコを砕いてボウルに入れます。

  2. 2

    写真

    ★生クリームを鍋に入れて火を入れて沸騰したらすぐに火を止め、チョコ入りのボウルに流し入れます 。

  3. 3

    ヘラでゆっくり混ぜながら完全に溶かします。
    溶けきれなかったら湯煎にかけて溶かしてください。

  4. 4

    写真

    完全に溶けたら★ブランデーを入れ、ゆっくり混ぜ合わせます。

  5. 5

    混ざりきったら氷水等をボウルの底からあて、チョコを冷やしながら少しドロっとするまで混ぜます。

  6. 6

    写真

    パットにクッキングペーパーをひいてスプーンで一口大に小分けして冷蔵庫で冷やします。後で丸めるので適当にでOK

  7. 7

    写真

    冷えたら小分けした分を手で丸めまた冷やします。
    手は冷やしてたほうがくっつかなくていいです。

  8. 8

    コーティング用のチョコを湯煎して溶けたら一旦おろして冷やします。

  9. 9

    写真

    ココナッツをフライパンで少し色づくまで空煎りしてください。

  10. 10

    大きめのスプーンとフォークを用意して、ココアパウダーとパウダーシュガーとココナッツを器に入れておいてください。

  11. 11

    写真

    コーティング用のチョコに丸めたガナッシュを入れスプーンで転げしてチョコを絡めたらフォークにおいて余分なチョコを落とします

  12. 12

    パウダーの入った器にガナッシュを落とし転がしてまんべんなくパウダーをつけます。

  13. 13

    写真

    少しそのままにして固まったらお皿などに並べます。

  14. 14

    ホワイトチョコは湯煎にかけて溶かしたら結構冷ましてください。

  15. 15

    写真

    パットにクッキングシートをひいて同じようにコーティングしたガナッシュを置いて固まったら上からおしゃれに流して下さい(笑)

  16. 16

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

母と一緒に作ってたトリュフです。
自分なりに改良して簡単に作れるように工夫しました。
レシピID : 2516252 公開日 : 15/02/10 更新日 : 17/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
アバッチオ
外側はカリカリ、中は柔らか~(о´∀`о) 食べ過ぎちゃう★

美味しくて止まらないですよね╰(*´︶`*)╯♡

初れぽ
写真
rinriiiiin
生クリームが多く固まるのに時間がかかりました>_< 再挑戦します

可愛いラッピングですね(*´`)♡ ありがとうございます!