給料日前の超簡単!鶏胸肉のジェノベーゼ♪
材料
(2人分)
パスタ
200g
鶏むね肉
1枚
インゲン(冷凍)
80g
◆塩
適量
◆ブラックペッパー
適量
適量
◆乾燥バシル(あれば)
適量
1片
大さじ4
適量
粉チーズ
お好みで
小麦粉
適量
S&Bバシルソース
1人分(一袋)
作り方
-
1
-
鶏むね肉と、冷凍インゲンを食べやすい大きさにカットする。
鶏むね肉は◆の調味料を加えて、揉み込み、小麦粉をまぶしておく。
-
2
-
たっぷりの沸騰したお湯に塩を入れて、パスタを茹でる。茹で時間より2分前に上げるよう時間わ見る。
-
3
-
フライパンに、オリーブオイルと、ニンニクをスライスしたものを入れ、ニンニクの香りが出たら、①の鶏むね肉を入れて焼く。
-
4
-
鶏むね肉がカリッとしてきたら、凍ったままインゲンを入れて、炒める。ニンニクはキツネ色になったら取り出しておく。
-
5
-
パスタが茹で時間2分前になったら、茹で汁をおたま1杯半を④のフライパンに入れ、パスタを上げる。
-
6
-
すぐにフライパンに湯切りしたパスタを入れからめていく。この時水分をパスタに吸わせる。
-
7
-
水分が少なくなったら、パスタソースを入れてからめて、味見し、マジックソルトで調整。
-
8
-
からまったら、器に盛りお好みで、取り出していたニンニクチップと、粉チーズをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
パスタは2人分ですが、バシルソースは1人分だけ使いました。それで十分でした!
ニンニクは焦がすと、苦味が出てしまいます。鶏肉はジューシーな物が好きでしたら、もも肉で☆
ニンニクは焦がすと、苦味が出てしまいます。鶏肉はジューシーな物が好きでしたら、もも肉で☆
このレシピの生い立ち
家にあった材料だけで、なんか簡単に美味しい物食べたいなぁ。と思って出来たメニューです(^^)安い鶏むね肉を使って、冷凍のインゲンを使いました☆
お客さんが突然来た時のランチとかにもいいですよ♪
お客さんが突然来た時のランチとかにもいいですよ♪
レシピID : 2549526
公開日 : 14/03/18
更新日 : 14/03/18
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
14/12/26
ありがとう♪エリンギ美味しそうですね(*´∇`*)