きんかんの甘露煮の画像

Description

H.27年2月、話題のレシピ入りに感謝♡丁寧な昔ながらのレシピです。食べた後の渋みがありません。風邪予防にも♡

材料 (きんかん1キロ分)

1キロ(100%)
(きび)砂糖
500g(50%)
400cc(40%)
酢orかぼすorレモン
大さじ3(4・5%)

作り方

  1. 1

    写真

    きんかんを洗って、目打ち 千枚通し、なければ竹串でヘタを取る。

  2. 2

    写真

    包丁で切り込みを突き刺すように4、5カ所入れる。手を切らないように気をつけてね。

  3. 3

    写真

    きんかんをひたひたの水で、水から茹でる。沸騰して3、4分したら、きれいな水にさらす

  4. 4

    写真

    面倒でも、3の行程を丁寧に後2回行う。(全部で3回行う)水に浸すの時間は瞬時ですがこれで渋みが取れます。

  5. 5

    写真

    分量の水と砂糖を全て入れ、あくを丁寧にひきながら、煮る。最初強めの中火、沸騰したら弱火にして、約4、50分。

  6. 6

    写真

    とろみがでて、ツヤツヤしたら、酢を加え火を止める。常温になるまでこのまま放置し味をしみ込ませる。保存も汁ごと。

  7. 7

    追記・完熟して真黄色になったものを甘露煮にしてください。若い実は渋みが残ります。

  8. 8

    H.28.11月トップ写真を新しくしました。

コツ・ポイント

◎1の行程で、つい爪を使いたくなりますが、爪が痛むので(経験者)面倒でも道具を使ってくださいね。◎食べ終わるまで煮汁につけこんでいると日持ちします。食べ終わったら煮汁は炭酸で割って飲んだり、ヨーグルトにかけて食べると美味ですよ。

このレシピの生い立ち

畑にきんかんの木があります。最初作った時は、口に渋みが残り、美味しくできませんでした。何年もかかってこのレシピに落ち着きました。やはり丁寧が一番です。
レシピID : 2564658 公開日 : 14/03/30 更新日 : 16/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (22人)
写真
ひだまり32
今年もこちらのレシピにお世話になりました!種があるので半分に切って作ってます。
写真
vivi☺️
美味しいです♪ご馳走様でした
写真
トムラウシ
うひょひょ~(*^‐^*)
写真
トムラウシ
今年もオフィスの女の子たちに喜ばれました♡(*^-^*)