砂糖不使用☆すいか白玉の画像

Description

使う材料は3つだけ。 スイカの絞り汁で作るシロップは、ビックリするほど甘いんです。 その美味しいシロップで、塩味の白玉をいただきま~す♪(*^^*) まるで塩を振ったスイカを食べているような、懐かしい味のデザートです。

材料 (4人分)

150g
小さじ 1/3

作り方

  1. 1

    写真

    じゃーん、スイカです。 小玉ではなく、普通サイズのもの1/8個です。

  2. 2

    写真

    まず真ん中の形のいい部分をこのくらい取り分けます。

  3. 3

    写真

    【シロップ作り】残りは皮を切り落とし、適当な大きさのブロックにします。 取り除けるタネは、この段階で取っておきます。

  4. 4

    写真

    それをボールに入れ、フォークかマッシャーでつぶします。 タネをつぶすと激しく青臭くなってしまうので、こまめに取り除いてください。 同様の理由で、フードプロセッサーやミキサーは使いません。

  5. 5

    写真

    ザルやシノワなどにキッチンペーパーを敷き、 汁を絞ります。 だいたい、400ccが目安です。 100ccを白玉用に取り分けます。

  6. 6

    写真

    残りの約300ccを小鍋に入れ、火にかけます。

  7. 7

    写真

    沸騰すると赤いアクのようなものが浮きでてくるので、取れる範囲でいいので取り除きます。

  8. 8

    写真

    そのまま吹きこぼれないよう煮立て、 2/3量(200cc=1カップ)程度まで煮詰めます。

  9. 9

    写真

    キッチンペーパーで濾して、金色のシロップの出来上がり。 あら熱が取れたら冷蔵庫に入れて、冷やしておきます。

  10. 10

    写真

    【白玉を作る】まず、白玉粉を75gずつに分け、 5の過程で取り分けて置いたスイカ汁で半分を練ります。 スイカ汁の量はやや多めなので、加減しながら加えてください。

  11. 11

    写真

    それを沸騰した湯ででゆでます。 茹で加減は、全体に透明感が出て、一回り大きくなって浮かんで来たらOKです。

  12. 12

    写真

    氷水に取って、 一気にしめます。 こうすると表面がドロドロになりにくいです。 ・・・が、入れっぱなしにすると固くなるので注意!!

  13. 13

    写真

    続いて白い方を作ります。 残りの白玉粉に水約80ccと塩を加え、同じ要領でゆで上げます。

  14. 14

    写真

    【仕上げ】一番最初に取り分けたスイカを、スイカをイメージした△にカットして行きます。 まず一番上の部分はそのままで、 二段目からは横の斜めの線に合わせて△に切ります。

  15. 15

    写真

    それを7~8㎜の厚さにカットしておきます。

  16. 16

    写真

    白玉二色とスイカを、 冷やしておいたシロップで和えて、 10分ほど冷蔵庫で冷やして味をなじませて出来上がり!! \(^o^)/

  17. 17

    写真

    一人分ずつ器に盛りつけます。 スイカの皮を、ピックに見立てて飾ってみました。 (でもホントには刺せません。 (^^; )

コツ・ポイント

●スイカのタネは、絶対につぶさないよう気をつけてください。(^^; ●スイカの青臭さの苦手な方は、シロップを強めの火で煮立てると、 においが飛ぶようです。 ● 冷蔵庫で冷やしすぎると白玉が固くなってしまうので、気をつけてください。

このレシピの生い立ち

スイカ糖を取り出す途中のシロップを、デザートにそのまま使ってみました。 スイカが無いと生きていけないくらいスイカ好きな我が家。 なるべくスイカそのままの味を生かしたかったので。
レシピID : 257505 公開日 : 06/06/01 更新日 : 06/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
Rikk@
砂糖を使ってないのに甘〜い🥰白玉も赤と白色で見た目もかわいいのだ(о´∀`о)☘️
写真
ChunChun☆≡
スイカを使った白玉初めて作りました♬優しい桃色になり綺麗ですね♡華やかな夏休みのおやつに子供達もワクワク喜んでいました☆
写真
sakra5
ずっと作りたくて..作れました♪好評( *´꒳`* )美味♡♡

ありがとうございます。とてもきれいな色で美味しそうですね!

写真
はなこ♡12
すいかからシロップができるなんて!実家で採れたスイカで♪

ありがとうございます。ご実家のスイカだなんてうらやましい~!