パンチェッタの和風カルボナーラの画像

Description

醤油の味がアクセント、日本人向けの和風カルボナーラです(^^)v

材料 (2人分)

200g
1/2パック
2個
オリーブオイル
大2
パスタ茹で用
黒胡椒
小1/2
醤油
大1

作り方

  1. 1

    写真

    卵黄、生クリーム、チーズを混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイルとパンチェッタを入れ、中火で焼いていきます。

  3. 3

    写真

    パンチェッタに焼き目がつけば、しめじを入れて約1分炒めてから醤油を入れます。

  4. 4

    写真

    目安の時間から1分引いた時間茹でたパスタと少量の茹汁をフライパンに入れ、黒胡椒を振りながらあえていきます。

  5. 5

    写真

    火を止めて1を入れ、素早く混ぜ合わせれば皿に盛り、好みでチーズを振れば完成です。

コツ・ポイント

生の食感を楽しむためにパンチェッタは焼き目を付ける程度でOKです。パンチェッタは塩味が強いので塩はパスタを茹でるときに使うだけで大丈夫です。
クリームを入れる際には必ず火を止めて下さい。余熱を考慮すると、パスタを皿に盛ってからあえても!

このレシピの生い立ち

和風パスタが好きなのでカルボナーラに醤油とキノコの和テイストを盛り込んでみました☆
レシピID : 2579887 公開日 : 14/04/16 更新日 : 14/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート