じゃがいもとねぎの薄焼きの画像

Description

おつまみにも、子供のおやつにもOK~パクパクとまらない一品です!

材料 (フライパン2枚分)

1本
1パック
大さじ5
大さじ3
80cc
1個
マヨネーズ
大さじ1
大さじ1
(好みで)ケチャップ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは千切りに、ねぎは斜め細切りに、ハムも千切りにする。

  2. 2

    大き目のボールに小麦粉と片栗粉を入れて、菜箸でぐるぐる混ぜる。水と卵とマヨネーズを入れてさらによく混ぜる。

  3. 3

    写真

    ②のボールに①のじゃがいも、ねぎ、ハムを入れ、とろけるチーズを入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンを熱し、油をひいて③の生地の半分を広げて入れ、中火で3分焼く。

  5. 5

    ひっくり返して、フライ返しで、『ぎゅ~』っと押し付けて弱火で3分焼く。

  6. 6

    最後にもう一度ひっくり返して、フライ返しで押し付けて弱火で1分焼いて、出来上がり。

  7. 7

    写真

    食べやすい大きさに切り分ける。
    好みでケチャップをつけて食べてください。

コツ・ポイント

じゃがいもは火が通りやすいように、なるべく細切りで。
焼くときはフライ返しで両面押し付けて焼くことで、カリッと仕上がります。
出来上がりの写真は一口ずつのちいさいもので焼いたものですが、手間なので大きいのを焼いてから切り分けたほうが楽です。

このレシピの生い立ち

野菜が苦手な子供に食べやすいものを、と思って。ついでに大人のおつまみになるようにちょっとチーズの塩気も入れて作りました。
レシピID : 2596295 公開日 : 14/04/21 更新日 : 14/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート