春野菜とあさりの白ワイン蒸しの画像

Description

あさりの塩抜き後はあっという間に出来上がりです♡おもてなし料理にぴったり♪

材料 (4名分)

大さじ1
600cc
300g
にんにく
2かけ
オリーブオイル
大さじ1.5
白ワイン(または料理酒)
大さじ4
バター
大さじ1.5
塩コショウ
少々
昆布つゆ
ひと回し
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    塩をよく溶かしたぬるま湯にあさりを入れ、容器を新聞紙などで覆い暗くする。1時間放置し、同じことをもう1回繰り返す。

  2. 2

    塩抜きしたあさりを冷水でよく洗う。

  3. 3

    春キャベツを一口大に、アスパラを3cmの斜め切りに、にんにくを微塵切りにしておく。ミニトマトはヘタを取っておく。

  4. 4

    弱火で熱したオリーブオイルににんにくを入れ、香りがたったら中火にし、あさり、キャベツ、アスパラ、白ワインを入れ蓋をする。

  5. 5

    時々揺すりながら様子を見て、あさりの殻が開いたらミニトマトとバターを入れ弱火にし、馴染ませる。

  6. 6

    ミニトマトの皮が剥け始めたら火を止め、塩コショウと昆布つゆをひと回しして出来上がり♡ブラックペッパー一振りで見た目up♡

コツ・ポイント

あさりが水面から出るか出ないかくらいの深さの網&バットの容器に入れて砂抜きをすると、あさりが一度吐いた砂を吸い込まず、よく砂が抜けます。暗くした方があさりが活発に動いてくれます。味つけを濃くし、パスタのソースにするのも良いかもしれません☆

このレシピの生い立ち

旬の春野菜をあさりの旨みで美味しくいただきたくて(*^^*)
レシピID : 2616301 公開日 : 14/05/08 更新日 : 14/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート