圧力鍋にお任せde子供に人気の鶏のお酢煮

圧力鍋にお任せde子供に人気の鶏のお酢煮の画像

Description

圧力鍋を使えば、短時間で出来て味が染みて節約にもなるし美味しくなります!
さらに子供もご飯がススム大好きな一品に♪

材料 (4人分)

2枚
醤油
100ml
100ml
三温糖
大さじ4
50ml
おろし生姜(チューブ)
大さじ1
4個

作り方

  1. 1

    <ゆで卵を作る>
    卵の尖っていない方をテーブルなどに、コンッコンッと、軽く叩いてヒビを入れる

  2. 2

    ヒビを入れたら鍋に入れ、卵が被るくらいまで水を入れて蓋をし、強火にかける

  3. 3

    時々お鍋を揺らして卵を転がしながら火にかける
    沸騰してきたら中火弱~弱火にして10分ほどゆでる

  4. 4

    すぐに流水にかけ、ゆで卵をゴリゴリ鍋の中で回してヒビを入れ、殻をむく

  5. 5

    <お酢煮を作る>
    鶏もも肉を少し大きめの一口サイズに切る

  6. 6

    圧力鍋に醤油・酢・三温糖・水・おろし生姜を入れてひと混ぜし、⑤を入れて蓋をする

  7. 7

    強火にかけて圧力がかかったら弱火にして5分たったら火を止めて圧力が抜けるまでそのままにする

  8. 8

    <味付玉子を作る>
    圧力弁が下がったのを確認してから蓋をあけ、④を入れる
    時々転がして満遍なく味がつくようにする

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お肉を柔らかく美味しく子供に食べてもらいたくて
レシピID : 2618110 公開日 : 14/05/07 更新日 : 14/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
毎日Panda
美味しかったです!またリピします!
写真
manna_tea
玉子ナシで。酸味嫌いの長男がパクパク!助かりました!

ウチの子も酸味嫌いですがこれは大好物♪長男君と一緒ですね^^

写真
こずぅ粘土
簡単でとても美味しかったです☆ニンニクも足してみました♡

にんにくプラスでスタミナUPですね^^ つくレポありがとう

写真
ManikoT
お肉柔らか〜い♡サッパリ美味しく頂きました。

お酢のツンとした酸っぱさが感じられなくて食べやすいでしょ^^