にんじんのチリソース炒めの画像

Description

にんじんのおいしさが堪能できる一品です♪おいしいにんじんが手に入ったらつくってみてください。

材料 (4人分)

2本
しょうが(みじん切り)
小さじ2
【調味料】
○ケチャップ
大さじ2(山盛り)
大さじ2(山盛り)
○醤油
小さじ1
〇ナンプラー
小さじ1
豆板醤
小さじ1
少々
無臭ココナッツオイル(お好みのオイルで)
大さじ3
※ケチャップは市販のものは白砂糖がたっぷり入っているので自分でつくります。作り方はこれからアップします。

作り方

  1. 1

    にんじんを7~8ミリ厚さの輪切りにし、ひたひたの水に塩少々(分量外)を入れ柔らかくなるまでゆで、水気を切っておく

  2. 2

    フライパンにココナッツオイルと豆板醤を入れ、弱火でゆっくり香りが立つまで炒め、さらに長ネギ、しょうがを香りがする迄炒める

  3. 3

    2に○の調味料を入れひと混ぜし、1のにんじんを入れ、焦がさないように弱い中火でにんじんがあつあつになるまで炒める

  4. 4

    味が物足りなかったら、最後に塩で調味してできあがり♪

コツ・ポイント

にんじんをひたひたの水+日本酒+塩で、下味がつくようにゆでる事がポイント。甘酒を入れるのはケチャップの酸味を和らげ、旨みをプラスするためです。少量のナンプラーがポイント。

このレシピの生い立ち

オリジナルレシピのエビチリを応用してつくってみました。
レシピID : 2632118 公開日 : 14/05/18 更新日 : 21/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート