夏がきたらナスのせカレーの画像

Description

ナスがおいしい季節に揚げたナスと一緒にカレーを・・・・・。
いつものカレーが一味変わります。

材料 (4人分)

4本
適宜
適宜
適宜
サラダオイル
適宜

作り方

  1. 1

    ナスは5ミリくらいに輪切りにする

  2. 2

    180~200度に熱したオイルで表面がかりっとするまで素揚げする

  3. 3

    カレーにのせて出来上がり。

コツ・ポイント

ナスを煮込まないナスのカレーで、ナスの甘みがカレーをひきたててくれます。
ナスのほかにかぼちゃもおいいしいですよ。
輪切りにしたナスは揚げる前に水分をふき取っておくとはねることが無く安心して揚げられます。
ナスがおいしくなるので4人で4本では足りないかもしれません。

いつものカレーが夏バージョンに。
(我が家では6~7本揚げています。)

このレシピの生い立ち

我が家で取れたなすを揚げて一緒に食べてみたらおいしかったので・・。
レシピID : 263690 公開日 : 06/06/29 更新日 : 06/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
toshio39
簡単だけどとっても美味しかったです♪
写真
tomatoast
なすを乗せるだけで夏野菜カレーになって最高です♪美味感謝♪
写真
りょく★
夏野菜をまとめて素揚げしてトッピングしました。美味しいですね!

夏野菜おいしいですよね。カラフルで美味しさ倍増ですね。

写真
おばっ子
温玉も一緒に・・❤夏終わるけど・・やっぱおいしいですね(^^*)

温玉いいですね。 美味ししさ倍増ですね!