運動会のお弁当2014覚書の画像

Description

旬の野菜を取り入れて、「華やか」をモットーに仕上げました。子供もばあばも喜んでくれました♪

材料 (大人3人子供2人+α)

お赤飯
2合分
彩りいなり
3合分
鶏のから揚げ
鶏モモ2枚
ハムチーズ春巻き
春巻皮小10枚
フライドポテト
冷凍
茹でソラマメ
1袋
アスパラの豚バラ巻き
アスパラ1束
厚焼き玉子
卵3個分

作り方

  1. 1

    ★お赤飯
    即席お赤飯の素でもち米・白米半々で炊く。

  2. 2

    ★彩りいなり
    酢飯を稲荷揚げに入れ、錦糸卵・桜でんぶ・きぬさや・にんじんを飾る。

  3. 3

    ★鶏のから揚げ
    鶏モモを一口大に切り、から揚げ粉をからめて揚げる。ブロッコリーとミニトマトを添えて。

  4. 4

    ★ハムチーズ春巻き
    春巻の皮の上に、海苔・ハム・チーズの順に置き、包んで揚げる。高温で素早く。

  5. 5

    ★フライドポテト
    冷凍ポテトを揚げるだけ。

  6. 6

    ★茹でソラマメ
    ソラマメを塩茹でする。

  7. 7

    ★アスパラの豚バラ巻き
    豚バラに塩コショウを振り、アスパラに巻きつけて焼く。しょうゆとみりん少々で味付け。

  8. 8

    ★厚焼き玉子
    卵に水、塩・砂糖、だし少々を加えて厚焼きに焼く。

コツ・ポイント

なるべく茹でるものはまとめて…味は少し濃い目にすると、いたみにくいです。

このレシピの生い立ち

5月の運動会。おいしい野菜が旬なので、彩りよくお弁当箱の中に配置。なるべく手づかみでも食べられるものを詰めてみました♪
レシピID : 2646470 公開日 : 14/05/28 更新日 : 14/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート