大根おろし汁のお雑炊の画像

Description

大根おろしの絞り汁、捨てるのもったいない…今日のお昼になりました。

材料 (軽く2人分)

大根おろしの絞り汁
250cc
250cc
1膳分
鶏ガラスープの素
小さじ1
醤油
小さじ1
1個
塩コショウ
適量
あれば

作り方

  1. 1

    大根おろしの絞り汁と水を合わせ火にかける。

  2. 2

    1)が沸騰してきたら鶏ガラスープの素を入れ中火に。

  3. 3

    刻んだ大根の葉を入れ、お好きな歯ごたえ手前まで煮えてきたらご飯を投入。

  4. 4

    クツクツと煮えてきたら醤油で味を付け、溶き卵を回し入れ菜箸で十字を切るようにかき玉にする。

  5. 5

    塩、コショウで味を整え出来上がり。

コツ・ポイント

大根おろし汁+水=500cc位です。苦みが強い場合は水とダシの素を増やすと良いと思います。
溶き卵は、とろりとさせたいのであればガーッとかき回し、さらりと固まらせたいなら十字方式で。

このレシピの生い立ち

大根1本の下半分を、保存用冷凍大根おろしにした時に出た絞り汁がもったいないなー、とお昼ご飯に。大根の葉もあったので入れちゃいました。
レシピID : 2649504 公開日 : 14/05/30 更新日 : 14/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (22人)
写真
しお大根
大量の大根おろし汁が、大人気の雑炊になり、倍量がすぐになくなりました!又作ります。素敵レシピありがとう♡
写真
チェリチョコ
大根おろしを最後まで無駄なく美味しくいただけました(^-^)/

ありがとうございます!勿体無い精神が産んだ作品です☺️

写真
クック07ZL40☆
すごく美味しくて一気になくなりました!

ありがとうございます!余すとこなくまるっと美味しいですよね!

写真
HO☆MI
ビタミンCたっぷり♪美味しく、体も温まりました(*^^*)

ありがとうございます!風邪対策に是非〜。