茄子と豚バラの炒め物の画像

Description

茄子と豚バラ肉、半端野菜で野菜炒めにしてました。

材料 (3人分)

茄子 小
3個(230g)
ピーマン 大
2個
1/3袋(100g)
1/3本(100g)
生姜
1かけ(10g)
★酒
50ml
50ml
★顆粒コンソメ
小さじ1
マジックソルト(塩こしょう)
適量
マジックペッパーソルト(粗挽きこしょう)
適量
大さじ1.5
大さじ2
醤油
小さじ2~3

作り方

  1. 1

    写真

    もやしはひげ根を取り、軽く水洗いし、ザルに揚げる。

  2. 2

    写真

    茄子は縦半分に切り、斜め5~6mmの薄切りにし、切る側から水に離す。

  3. 3

    写真

    人参、ピーマンは細切り、生姜は薄切りしてから細切りにする。

  4. 4

    写真

    豚バラ肉は5~6cmの幅に切る。

  5. 5

    写真

    フライパンを温め(中火)、豚バラ肉、生姜を入れ、炒める。肉の色が変わってきたら、

  6. 6

    写真

    人参、ピーマンを加え、さらに炒め、火が通り、色が鮮やかになってきたら、

  7. 7

    写真

    水切りをした茄子を加えよく炒める。

  8. 8

    写真

    茄子に火が通ってきたら、

  9. 9

    写真

    もやしを加え、よく炒める。

  10. 10

    写真

    ★を入れ、マジックソルト、マジックペッパーソルトを振り、味を調える。

  11. 11

    写真

    鍋肌から醤油をまわしかけて香りをつけ、●を合わせ、とろみをつける。

  12. 12

    写真

    出来上がり。

コツ・ポイント

豚バラ肉を使うので、油は特に使っていませんが、必要に応じて使ってください。マジックソルト、マジックペッパーソルトの両方を使っていますが、粗挽き黒こしょうを持っていないので使いました。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあったもので作ってみた。
レシピID : 2653670 公開日 : 14/06/03 更新日 : 14/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
♪ゆかたん♡
あん効果で、野菜が冷めにくくておツマミに良いです!味付け簡単で美味しかったです(^^)/