粒がしっかりな粒あんの画像

Description

市販の小豆は甘過ぎるので、作ってみました。
日持ちはあまりしないですが、冷蔵庫で1週間位です。

材料

200g
600cc
砂糖
100g
醤油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    小豆をさっと洗う。
    たっぷりの水(材料外)の入った鍋に入れ、水から煮る。
    沸騰したら、2〜3分。

  2. 2

    写真

    小豆の水を切り、さっと洗う。
    ゴシゴシ洗うと粒が潰れてしまいます。

  3. 3

    写真

    活力鍋に小豆と分量の水を入れ低圧で火にかける。

  4. 4

    おもりが勢いよく揺れたら、弱火にして10分。
    圧が抜けるまで放置。
    ふんわりと柔らかければOK、

  5. 5

    蓋を開け、砂糖と醤油を加えて中火で水分が少なくなるまで煮詰める
    時々、焦げ付かないよう鍋を揺する。

  6. 6

    ゆるいかな?位で完成。

コツ・ポイント

煮詰め過ぎると冷めた時にガチガチになります。

このレシピの生い立ち

粒あんが大好きなのですが、市販の小豆は私には甘過ぎて…
小豆の味がわかる、程よい甘さです。
レシピID : 2667576 公開日 : 14/06/12 更新日 : 17/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート