絶品*お肉を使わないラタトゥイユの画像

Description

夏野菜をヘルシーに美味しく*

材料 (4人分)

2〜3本
1つ
トマトカット缶
1缶(400g)
白ワイン
150ml
★ウェイパー
大さじ1.5
★コンソメ
大さじ1.5
★ハーブソルト
小さじ2
★味の素
小さじ2
★ハチミツ
大さじ2
★砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    1.野菜を全て1cm角に切ります。※ナスはアク抜きの為水につけておきましょう。

  2. 2

    2.フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを入れ香りが出たら、玉ねぎの半量を投入します。(溶かして甘みを出すため)

  3. 3

    3.中火〜玉ねぎが透き通ってきたら、ズッキーニ、ピーマンを入れ全体に油をコーティングします。(これで旨みが増します*)

  4. 4

    4.中火〜最後に、水を切ったナスを投入。煮くずれしやすいので、炒めすぎる前にトマト缶、白ワインを入れて下さい。

  5. 5

    5.煮立ったら弱火にして、缶の2分の1ほど水(分量外)を足し、★を入れます。

  6. 6

    6.弱火〜5分ほど煮たら、残りの玉ねぎを投入。

  7. 7

    7.弱火落し蓋をし、20分ほどことこと煮込みます*(焦げ付き注意!たまにかき混ぜましょう)

  8. 8

    写真

    8.味をみて塩コショウ、味の素を足して、完成〜♪♪
    コクがあってとっても美味しいラタトゥイユが出来ました♪

コツ・ポイント

ラタトゥイユといえばコンソメですが、ウェイパーを入れるとより旨みが増します。
一度たくさん作っておけば、後でカレー、グラタン、スープなどに活用出来ます!お肉が入っていないのでアレンジ自在でとっても便利♪

このレシピの生い立ち

夏野菜をたっぷり美味しくヘルシーに食べたくて(*^^*)
レシピID : 2708972 公開日 : 14/07/13 更新日 : 14/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート