Wでトロ~リ♪♪フォンダンショコラの画像

Description

フォンダンショコラにジャムをコラボさせたらWでトロ~リ♪♪幸せな美味しさです*バレンタインにもおすすめです♡

材料

75~80g
バター
80g
2個
砂糖
50g
40g
ラム酒
大さじ1
 
お好みのジャム(ブルーベリー、カシス、チェリー、マーマレードなど)
適量
適量
トッピング用ハーブ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ★プリン型やマフィン型などの容器にバターを塗り、薄力粉を薄くはたいておきます。★ボールにチョコレートとバターを大まかにカットしたものを入れ、湯煎で溶かします。

  2. 2

    写真

    卵を溶いて砂糖を混ぜ、1のチョコレートに混ぜ合わせラム酒も加えます。

  3. 3

    写真

    ふるった薄力粉も混ぜます。

  4. 4

    写真

    容器に半分入れ、ジャムを小さじ1/5ほどを中心にのせてその上にまたフォンダン種をかけます。★オーブン200℃で5分ほど焼きますが型の大きさやチョコレートの量で焼き加減がかなり違いますので各家庭のオーブンで調節してくださいね。

  5. 5

    写真

    今回使った型は4,5cmの菊型を使いました。焼きたてはチョコレートがまだ軟ら過ぎて流れ出してしまうことがあるので、様子を見てから盛り付けてください。

  6. 6

    写真

    仕上げに粉砂糖をふりかけました。アイスクリームやホイップクリームを添えたらもっと幸せになっちゃいますね(^^♪★アツアツとろ~りも美味しいのですが、冷めてからもしっとりとして、とても美味しいのでお好みで食べてください。

コツ・ポイント

★チョコレートはビター以外を使うならお砂糖の分量をお好みで加減してくださいね。★ジャムは入れ過ぎるとにじみ出てしまいますので加減してください。★チョコレートとジャムのとろ~り加減はオーブンの温度と焼き時間にかなり左右されますので、先に1個か2個を試しに焼いてみると良いですよ。★。★軟らかいフォンダンショコラを食べたいときはレンジで少しチンすると良いですよ!(チンしすぎると固まっちゃいます^^;)

このレシピの生い立ち

フォンダンショコラに冷蔵庫で眠っていたジャムを入れてみたら味も風味も良くなって大満足でした♪
レシピID : 272020 公開日 : 06/08/06 更新日 : 13/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
★さあら★
実はもう20回くらい作ってます(笑)

なんと20回も作ってリピして頂き大感激‼れぽ本当に大感謝☆彡

写真
リント
アプリコットとブルーベリージャムで♥おいしかったです(◕‿◕ฺ)

凄く奇麗に美味しそうに作って頂き感激☆ほんとうに有難うです!

写真
ぴちぴちピーチ
一刻も早く食べたかったのでだいぶ 手間を省きました(^^;

とってもなめらかで美味しそう♪作って頂き感謝です(^o^)丿

写真
マナナフラペチーノ
チョコがとろとろ~ん☆(*>ω<*)秋はやっぱりチョコですね♪

秋に頂くチョコは格別ですよね♪作って頂き感謝です(^o^)丿