ご飯がすすむ!麻婆豆腐^o^の画像

Description

ご飯の「おかわり」の声が何度も聞こえる麻婆豆腐!あえて、木綿豆腐を使って作りました。大人も子供も大満足^o^

材料 (4人分)

★生姜
1片
★にんにく
1片
1本
豆板醤
大さじ1と1/2杯
400cc
ウェイパー(スープの素)
大さじ1杯
砂糖
大さじ2杯
醤油
大さじ2杯
甜麺醤
大さじ4杯
大さじ1と1/2杯
片栗粉に合わせ水
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ★の材料と長ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を入れ、火を中火にし★を入れて、香りが出るまで炒める。

  3. 3

    写真

    2の中に、長ねぎを加え、香りが出るまで炒める。

  4. 4

    写真

    さらに、3の中に豆板醤を加え炒める。

  5. 5

    写真

    豆板醤を加え、香りに辛味が加わったら、ひき肉を入れて炒める。

  6. 6

    写真

    ひき肉の色が変わったら、火を一旦止める。その中に、水、ウェイパー、砂糖、醤油、甜麺醤を加え、ふたたび火をかける。

  7. 7

    写真

    中火にして、フライパンの中がグツグツいって来たら、自分の好みに切った豆腐を加える。

  8. 8

    写真

    豆腐が温まったら、片栗粉を水でといたものを加えて、とろみをつける。

  9. 9

    写真

    皿に盛って、出来上がり!

コツ・ポイント

豆板醤は多めにすれば、辛め!少なくすれば、甘めに出来ます。レシピの分量で小学3年の息子はモリモリ食べてました。ウェイパーで無くても中華スープの素でもオッケーです。

このレシピの生い立ち

甜麺醤があれば、何でも出来ちゃう。ご飯の上にのせれば麻婆丼!レシピの豆腐を揚げなすに変えれば、麻婆茄子にもなるよー!ご飯が何杯も食べれちゃう^o^
レシピID : 2726193 公開日 : 14/07/26 更新日 : 14/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ぷぅしゅけ
今回は麻婆白菜に✨うまうま〜✨ご飯3杯はいけます!また作ります✨

作って下さったんですね^ ^ありがとうございます^o^

写真
ぼこち
麻婆面にしました♪また作りま~す♪

わぁ〜^o^美味しそう!アレンジありがとうございます。

写真
ひろひなり
本当にご飯がすすみますね!美味しかったです!

嬉しいです^o^作って下さって!

初れぽ
写真
マメあずき
ご飯にのっけて麻婆丼にしました!ピリ辛で美味しかったです^_^

作って下さりありがとうございまぁす^o^嬉しいです!