変り冷奴!お豆腐ムースの画像

Description

火を使わない簡単メニュー。
普通の冷奴に飽きたらどうぞ!
可愛いグラスに盛れば、おもてなしにも大活躍ですよ。

材料 (2〜3人分)

1丁
塩麹
小2
レモン汁
少々
1/2個
明太子
大1
タレ
めんつゆ
記載通り薄めたもの大2
わさび
お好みで
トッピング
スモークサーモン、枝豆など
適量

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーにくるんで重しをしてしっかり水切りする(先にレンジでチンすると早いですよ)

  2. 2

    1を泡立て器で滑らかになるまで混ぜ(フープロでも!)塩麹とレモン汁を混ぜる

  3. 3

    2を半分にし、一つには明太子、残りに潰したアボカドを加え、よく混ぜる。

  4. 4

    グラスに3を半分ずつ盛り(間に鰹節と醤油を和えた物をはさんでも可愛い)上に枝豆やサーモンを飾り、タレをかける

  5. 5

    タレの作り方
    めんつゆと片栗粉をよく混ぜ、レンジで30秒〜1分ほどチンして、ワサビを加える

コツ・ポイント

サーモンのバラは、くるくる巻くだけ!
アボカドか明太子、どちらかだけて美味しいです。
すべてを潤す水のパワーの豆腐。
体も気持ちも乾いた人間関係も潤います。
体の熱を冷ますので、夏にピッタリですよ。

このレシピの生い立ち

メーテレ「昼までまてない!」のお料理コーナーで紹介した料理です。
レシピID : 2739220 公開日 : 14/08/06 更新日 : 14/08/06

このレシピの作者

ボルサリーノ関
よしもと所属。

漫才活動の傍ら料理好きが高じて独学で薬膳を学び薬膳インストラクターの資格を取得し、民間伝承、栄養素、中国古来の五行を合体させた開運レシピ「パワーフード」を考案。
自宅での飲み会や、おつまみ付きトークライブを開催したりと、芸人に料理を振る舞う機会も多い。
公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/borsa_seki_blog

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あさみ1979
トッピングはいくらにしてみました。簡単で美味しかったです。

ありがとうございます! すごく綺麗に仕上がってますね〜。