揚げなすの鶏味噌あんかけの画像

Description

揚げたなすによく合う鶏味噌あんです。

材料 (4人分)

オクラ、インゲンなど
適宜
鶏味噌
100g
味噌
大さじ2
砂糖
小さじ1
みりん
大さじ1
料理酒
大さじ1
だし汁(かつお又は昆布)
100㏄
しょうが(すりおろし)
小さじ1
片栗粉小さじ1:水大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは、縦半分に切り、表面にかの子に包丁を入れておく。水にさらしておく。

  2. 2

    ※彩りのオクラはなくても大丈夫です。オクラの場合は、へたを取り、インゲンならば、筋を取って半分くらいにします。

  3. 3

    鶏味噌の材料☆印以外すべてを小鍋に入れ、よく混ぜ合わせてから火にかけます。

  4. 4

    鶏肉に火が通ったら、水溶き片栗粉を入れ、とろみがつくまで火を通します。

  5. 5

    なすの水気をよくふき、180℃に熱した油で素揚げします。
    オクラや、インゲンも同様に素揚げします。

  6. 6

    油をきったなすを器に盛り付け、鶏味噌あんをかけます。

  7. 7

    *味噌は、米味噌を使用しています。赤みそなど、他のものを使用しても作れますが、その際は味噌の量を調整してください。

コツ・ポイント

鶏味噌は、少し多めに作っています。
なす以外にも、そのままご飯にかけても、茹で野菜やきゅうりスティックに付けて食べても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

母の味をちょっぴりアレンジしています。
レシピID : 2741735 公開日 : 14/08/08 更新日 : 14/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート