アサリのむき身と玉葱の味噌汁の画像

Description

アサリのむき身を使うので、砂抜きの手間を省けます♪
玉葱を組み合わせ、旨みたっぷりなお味噌汁です!

材料 (3~4人分)

2カップ(400cc)
煮干し
5~6匹
1/2個
味噌
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    アサリは、さっと洗い、ざるに上げる。
    玉葱は、スライスする。
    豆腐はさいの目に切る。

  2. 2

    鍋に水と煮干しを入れ、中火で沸騰させる。
    朝、味噌汁を作る場合は、前夜のうちに煮干しを水に浸しておくとダシが良く出る。

  3. 3

    ②にアサリのむき身、玉葱を入れ、少し煮る。豆腐を入れ、さらに煮る。

  4. 4

    味噌漉しを使い、味噌を濾し入れ、直ぐに火を止める。
    味噌は煮立てない。

  5. 5

    豆腐を崩さないように、軽く混ぜて出来上がり。

  6. 6

    2016.4.4
    「美味しい健康」で紹介して頂きました。

  7. 7

    2020.8.16 話題入りしました。
    お試しいただいた皆さま、ありがとうございます。

コツ・ポイント

我が家は、煮干しでダシを取りますが、お好みのものでどうぞ。

このレシピの生い立ち

家族全員、アサリの味噌汁が好きなのですが、砂抜きの手間を省き、手軽に作りたいと思い、むき身を使いました。
レシピID : 2770072 公開日 : 14/08/25 更新日 : 16/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
キンプリ
umeさんアサリな出汁に玉ねぎの甘味が加わり、とっても美味しいお味噌汁です💕すご〜く好きです!ご馳走様でした😋
写真
umemodoki
ピーマンも少しプラス アサリからの旨味が加わり、美味しいです!
写真
ちよし
あさりのだしがたっぷり出て、とても優しい味で美味しかったです☆
写真
Yukiまむ
朝食にレシピをお借りするつもりでした♡むき身と新玉葱で美味しいお味噌汁に!!忙しさ朝に嬉しいレシピをありがとうございました♬