モロヘイヤ★大量消費はチジミに決まり!

モロヘイヤ★大量消費はチジミに決まり!の画像

Description

畑でモサモサと育つモロヘイヤ。
簡単に美味しく大量消費でスタミナつけましょ★
我が家の夏の定番料理です♪

材料 (フライパン3枚分)

ボウル山盛り、100g位
生地
150g
20g
1個
だしの素
小さじ1/2
少々
200cc
タレ
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1
大さじ1と1/2
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    モロヘイヤはボウルで洗ってぎゅっと絞ったら、細かく刻む。より細かい方がチヂミにした時のざらつき感がなくなります。

  2. 2

    写真

    カボチャは1センチ大位の薄切りにして、レンチンして柔らかくする。豚肉は5ミリ位に刻む。

  3. 3

    生地を混ぜてから、1と2を混ぜ合わせる。スプーンですくってもすぐに落ちない位もったりしています。

  4. 4

    油(分量外)を熱したフライパンに生地を落としてスプーンの背で平らにならす。中火で焦げ目がついたら裏返す。

  5. 5

    写真

    もう片面も焦げ目がついたら、出来上がり♪

  6. 6

    写真

    ★タレ★我が家は白ごまなので、すってから材料を混ぜ合わせました。

  7. 7

    タレは、マヨネーズ+醤油、市販のゴマドレ+レモン汁等でも美味しいです(*´ω`*)

コツ・ポイント

★モロヘイヤの量で食感が変わります。少な目だとモロヘイヤ感がなくお子さんには食べやすいと思います。
★この具材の組み合わせが美味しいので、ぜひ試してみて下さい!

★タレは酸味多目になっています。

このレシピの生い立ち

畑のモロヘイヤが育ちすぎて、毎年じんとっと様のレシピID2307353『モロヘイヤで作る美味しいチジミ』を参考に作るので、我が家バージョンを覚書きとしてレシピUPしました。じんとっと様とありがとうございましたm(__)m
レシピID : 2777869 公開日 : 14/09/05 更新日 : 16/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
☆ゆみきち☆
茹でてあったモロヘイヤ。お浸し以外の食べ方を、、と思って作ってみたら大成功!ぬるぬるがモチモチに変わってウマウマです☺️
写真
GOto家庭菜園☆
モロヘイヤ…お浸しは飽きて、スープは冷蔵庫入れるの面倒…ってことで!同じく我が家産バターナッツかぼちゃでいただきました!美味い
写真
おりおママ
生地が厚かった(^^;)2回に分けて焼けば良かった(><)

つくレポありがとう♪分厚いのにちゃんと焼けてて凄い!

初れぽ
写真
じじばばな私
モロヘイヤに豚テンカス沢庵入れアレンジしました。体良いレシピ感謝

初つくレポありがとう♪沢庵アレンジとは!美味しそう~★