旬のサンマで☆生姜風味の甘辛煮の画像

Description

旬のサンマを、骨まで食べられる甘辛味の煮付にしました。 お鍋でコトコト煮てもよし、圧力鍋で一気にシューッと煮上げてもよし、です。ご飯の進む一品です。
味のお手本は、筒切りにしたサンマが菊型に詰まっている缶詰です(笑)。

材料 (4人分)

4~5尾
生姜
ひとかけ
しょうゆ
大さじ 2
砂糖(あれば三温糖)
大さじ 2弱
大さじ 1
5㎝ほど
(小梅干し
1個・・お好みで。)

作り方

  1. 1

    写真

    サンマ、サンマ~♪本日、新物の立派なサンマを1尾70円で5尾調達。サッと水洗いし、まず、尾を切り落とす。

  2. 2

    写真

    続いて頭を落とし、包丁の先で内臓の先を引っかけて、ゆっくりと引き出す。 新鮮なサンマならズルッと一気に取り出せるはず。

  3. 3

    写真

    それを3つに切る。お腹の真ん中と、肛門の部分で切るとちょうどこんな感じ。

  4. 4

    写真

    それを冷水で洗う。 頭側はほぼスポッと中身が取れているはずだが、真ん中は肛門側に腸が残っていることが多いので、指で水もろとも押してやると、ブチュッと出ます。 尻尾側は外側の血を洗い流す程度。

  5. 5

    写真

    鍋に調味料と、きれいになったサンマと、生姜・長ねぎを投入。※青魚の苦手な方は、ここで小梅干しを一粒参加させておくと、食べやすいように思います。

  6. 6

    ☆圧力鍋の人→ひたひたの水を加え、高圧で煮る。私の使用している活力鍋は、2~3分で骨まで柔らかくなりますが、各自の圧力鍋の取り扱い説明書にしたがって加圧時間を決めて下さい。フタを開けられるようになったら、落としぶたをして煮詰めます。

  7. 7

    ☆普通の鍋使用の人→なるべく厚みのある鍋を使い、ひたひたの水を入れて、一気に煮立たせる。魚の表面に火が通ったら、更に魚の倍くらいまで水を加え、落としぶたをして40分~1時間、コトコト弱火で煮込みます。

  8. 8

    写真

    これは圧力鍋で加圧後の様子。 落としぶたをして、照りが出るまで煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

●冷蔵庫から出したばかりの、冷えたサンマを使えば、内臓もとれやすいし、脂も流れないので扱いが少しラクです。 ●お腹は開かないように! お腹の皮を裂いてしまうと、そこから身がめくれて、仕上がりがきれいでなくなります。 ●内臓をしっかり洗い流さないと、どうしても生臭さが出てしまうので、冷たい水でしっかり流して下さい。●青魚が苦手な人は、煮るときに小梅干しを一粒加えるとサッパリ味で食べ易くなります。

このレシピの生い立ち

学生時代の食品加工実習で作ったサンマの缶詰が美味しかったので。塩焼きと並ぶ我が家の定番・サンマ料理です。
レシピID : 278030 公開日 : 06/09/01 更新日 : 07/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (17人)
写真
クックP81ONM☆
骨も食べれてカルシウムたっぷりとれそうです。ありがとうございます

ありがとうございます。たくさん作っていただいて嬉しいです!

写真
*茜*
生姜風味の甘辛味も塩焼きと同じくらい美味しいぃ~♪

ありがとうございます。秋の味覚、お楽しみ下さいね!(^o^)

写真
Caribou3
丁寧な解説ありがとうございました。生姜がいいですね!

ありがとうございます。白いご飯とガッツリ食べて下さいね。^^

写真
Jock
臭みが全くなく大成功です。いつもの的を射た手順の説明に感謝です。

ありがとうございます。皮も破れずきれいな仕上がりで美味しそ♪