旨味たっぷり お野菜とキンキの煮付け

旨味たっぷり お野菜とキンキの煮付け の画像

Description

白だしでお店の味!優しいのに味がしっかり染みたキンキと、魚の旨味で格段に美味しくなったお野菜を一緒に。

材料 (2人分)

キンキのひらき
1尾
レンコン水煮
一袋
タケノコ水煮
一袋
A生姜薄切り
3〜4片
A白だし
50cc
Aみりん
50cc
A酒
50cc
350cc
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    臭み抜き

  2. 2

    キンキに塩を振り10分おく

  3. 3

    塩を水で洗い流し、霜降り処理を行う

  4. 4

    煮込み作業

  5. 5

    Aとレンコン、タケノコを鍋に入れ、火にかける。
    沸いたらキンキを入れ、再沸騰したら中火にし、砂糖を入れて落し蓋をする

  6. 6

    ※鍋の蓋はしないでください。魚臭さがついてしまいます。

  7. 7

    落し蓋の周りから醤油をまわしかける

  8. 8

    写真

    7〜8分後火を止める。味を染み込ませるため、そのまま1時間〜2時間ほど冷ます。

  9. 9

    食べる直前に温め直し、温まったらキンキを皿に盛り付ける。

  10. 10

    いんげんを凍ったまま投入し、強火で他の野菜と一緒に2分煮る。

  11. 11

    写真

    野菜を盛り付け、完成。

コツ・ポイント

白だしを使うことで、優しい、それでいてしっかりした味になります。生姜もやや多めに入れるとアクセントになって美味しいです。野菜は他にも、ごぼうや椎茸もおすすめです。魚の旨味でぐっと美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち

キンキのひらきが安くてに入ったので、煮付けにしてみました。
レシピID : 2797458 公開日 : 14/09/14 更新日 : 14/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート