簡単♪ゴーヤーのきんぴら☆の画像

Description

メインのおかずを作るかたわらで、フライパンで簡単に箸休めを作ってみました♪

材料

1本
塩(ゴーヤーの塩揉み用)
小さじ半分
ごま油
大さじ1
1カップ
☆砂糖
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは縦半分に切り、種を取って、2、3ミリにスライスして、塩をふってさっと混ぜ、5分~10分置いておく。

  2. 2

    写真

    1をサッと水洗いして、ペーパータオルで水分を取り、ごま油をひいたフライパンで炒める。
    (1~2分くらい)

  3. 3

    写真

    2に水1カップを加えて沸騰してきたら、☆印の調味料を順に加え、最後に鰹節パックを加える。

  4. 4

    写真

    水分が飛ぶまで中火強火煮詰めたら出来上がり。

コツ・ポイント

ゴーヤーの苦味をやわらげるために塩揉みしています。仕上げにゴマをふっても良いと思います。

このレシピの生い立ち

ゴーヤーが余ってしまったので困っていた時に、いつものゴボウと人参のきんぴらをふと思いだして少しアレンジして作ってみました♪
レシピID : 2828686 公開日 : 14/10/07 更新日 : 14/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
KENERISA
野菜追加で。少し味が薄くなってしまいましたがおいしかったです!

栄養満点ですね!美味しそうにアレンジ、ありがとうございます♪