失敗ごはんリメイク!お好み焼き風ごはん♡

失敗ごはんリメイク!お好み焼き風ごはん♡の画像

Description

炊飯を失敗して水っぽく炊き上がってしまったごはん捨てずに何とか食べたい…そこで!おいしくリメイク♡普通のごはんでも!

材料 (2人前)

柔らかめのご飯
400g
1/2本
にんにく
2カケ
1個
大さじ1
顆粒だし
5〜8g程度
小さじ1/2
マヨネーズ、ソース、かつおぶし
お好みで♡

作り方

  1. 1

    写真

    ネギ、にんにく、肉類をこまかく切る。ごはんをボウルで冷ましそのうえに切った具材と顆粒だし、塩をいれ、ヘラでよくまぜる

  2. 2

    小麦粉を大さじ1の水でよく溶き、卵を入れてさらによく混ぜる!

  3. 3

    写真

    卵液をごはんと具材を混ぜたものの中にいれて、ムラにならないようよく混ぜる!卵液が少ないので分けて混ぜるとまぜやすい♡

  4. 4

    写真

    油を敷いたフライパンに生地を入れ中火で片面3分ずつ蓋して焼く。その際、ヘラとスプーンで形は成型すると綺麗にまとまります!

  5. 5

    写真

    裏返すときは…崩れやすいので思い切りと気合い!!!\(^o^)/笑

  6. 6

    写真

    お皿に乗せるときは、お皿をかぶせてフライパンごとひっくり返すと綺麗に盛り付けられます♡

  7. 7

    写真

    ソースとマヨをたくさん塗ってめしあがれ♡

  8. 8

    写真

    かつおぶしや青海苔をしっかりのせるとさらにそれっぽい味になります♡(写真…お絵かきで遊んでてごめんなさい笑)

コツ・ポイント

ひっくり返すときの思い切り!それだけです!

意外なふわふわカリカリ食感で美味しく食べられますよ♡これだけで一品になります!
お肉は実際に作って思ったことですがソーセージより豚肉でつくるほうが絶対おこのみやきの味になると思います!笑

このレシピの生い立ち

バイト先で廃棄になる炊飯失敗ごはんをひきとったものの、調理方法がおもいつかず、冷蔵庫の余り物と混ぜて思い切ってまとめて焼いたら美味しかったので!笑
レシピID : 2829038 公開日 : 14/10/07 更新日 : 14/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (30人)
写真
あおたま♪
朝6時、炊飯器を開けた時の絶望感ったら、、、レシピを信じて良かった。ひっくり返すのは少し難しいけど、美味しくできました。
写真
nanacoZu
ネギとちくわで作りましたˊᵕˋ簡単楽ちん間違いなしの味で最高です♡
写真
Akari*
無事救済されました!ご飯感なくて美味しい♪にんにくなし、ネギの代わりに枝豆入れました!
写真
まつこのまつこ
炊飯失敗して大量のべちゃべちゃご飯に絶望してましたが助かりました!家族にも大好評でした♪