自家製ジェノベーゼと帆立のトロフィエ

自家製ジェノベーゼと帆立のトロフィエの画像

Description

リグーリア発祥のショートパスタに、同じくリグーリア名産のジェノヴェーゼ(バジルペースト)とホタテを合わせてみました

材料 (1)

トロフィエ
100g
4個
バジル
4茎分
EXオリーブオイル
スプーン4杯
ニンニク
1片
30g
塩(細粒)、海塩(粗粒)、香りのEXオリーブオイル、飾り用バジル
少々

作り方

  1. 1

    大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の塩(粗粒)を入れます。

  2. 2

    ボウルにニンニクと松の実と塩を入れ、ハンドミキサーで細かくします。
    フードプロセッサーがある方はフードプロセッサーで)

  3. 3

    バジルは茎を外して、葉の部分をちぎりながらボウルに加え、ハンドミキサーで細かくします。

  4. 4

    オリーブオイルも加え、松の実の粒がなくなるぐらいまで細かくしたらパルミジャーノを加えて少しだけ回します。

  5. 5

    お好みの食感のペーストになればOKです。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル少量とアンチョビフィレを入れ、アンチョビを潰しながら加熱します。

  7. 7

    アンチョビの香りが立ってきたら帆立を加え、中火強で軽く炒めます。

  8. 8

    帆立をいったん取り出します。


    パスタをパッケージの茹で時間通り茹でます。

  9. 9

    残り1分ぐらいでお玉1杯分ぐらいパスタの茹で汁を加え、フライパンを細かくゆすって乳化させます。

  10. 10

    茹であがったパスタをソースに和え、4等分した帆立とボウルのバジルペーストを加え軽く混ぜます。

コツ・ポイント

バジルペーストを販売している僕がこんなこと言うのもなんなんですけど、やっぱフレッシュなバジルペーストの方が断然美味しいです。

このレシピの生い立ち

新商品のパスタ、トロフィエ。
手のひらでパスタをこすることによってねじれが生まれ、それがソースと絡み食感の元になっています。

リグーリア発祥のパスタということで、まずは同じくリグーリアの名産バジルペーストと合わせてみました。
レシピID : 2831907 公開日 : 14/10/09 更新日 : 14/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ta3pad
お店で食べたホタテのジェノベーゼ再現!フレッシュバジルで本格的な美味しさ♡