エビチリ風チーズ入り春巻き~♬の画像

Description

辛みの❝チリ❞が入っていないので子供たちもパクパク食べれますよ~v^^v
味つけ不要の簡単クッキング♥

材料 (春巻き10ケ)

デルモンテ「クッキングトマト・ソース」
大さじ3
10枚
100~150g
お湯
100cc
にんにく(みじん切り)
小さじ1
しょうが(みじん切り)
小さじ1
サラダ油
大さじ1
(小麦粉+水)
小さじ1+大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    デルモンテ「基本の完熟トマトソース」「クッキングトマト・ソース」のモニターに選んでいただきました m−−m

  2. 2

    フライパンにサラダ油とにんにく・しょうがを入れて火をつけ、香りがたったら玉ねぎとエビを入れて中火で炒めましょう。

  3. 3

    だいたい火が通ったらお湯とはるさめを入れて混ぜ、水分が少なくなってきたらトマトソースを加え火を止めて粗熱をとりましょう。

  4. 4

    写真

    春巻きの皮を広げて③の具とチーズを巻いて、最後は小麦粉を水で溶いたものをのり代わりにつけてしっかり閉じましょう。

  5. 5

    写真

    巻き方参照図↑↑↑

    160~170度の油で皮がいい感じの色になるまで揚げて出来上がり♬

コツ・ポイント

*トマトソースの味だけで美味しい~^^
*中の具は火が通っているので揚げすぎに注意!!
 色がついたらOK☆
*チーズはお好みで多めにに入れても美味しいですが、出来たては熱いですから、すぐに食べるときはやけどしないように気をつけて~♥

このレシピの生い立ち

デルモンテ「基本の完熟トマトソース」「クッキングトマト・ソース」を使ったパーティレシピコンテストのエントリー作品(笑)
レシピID : 2834987 公開日 : 14/10/12 更新日 : 14/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ウィーンの週末コック
海老のプリプリと春巻きのパリパリ感にチーズの後味で家族も満足!

とっても嬉しいコメントありがとう~♥エビ大きいなぁー*^^*