土鍋炊飯☆ガッツリカルビの炊込みご飯

土鍋炊飯☆ガッツリカルビの炊込みご飯の画像

Description

ご飯にタレが浸み込みこんだ美味しいとおいくの美味しさで2度美味しい炊込みご飯です。

材料 (2~3人分)

2合
鷹の爪
1本
ニンニク
2片
大さじ1
ごま油
大さじ1
1/4
※醤油
大さじ2
※砂糖
大さじ2
※生姜
10g
※味噌
大さじ2
大さじ1
小さじ1
300cc

作り方

  1. 1

    写真

    スペアリブに軽く塩をふってフォークで全体を刺しておく。
    白米を洗米し1時間浸水しておく。

  2. 2

    生姜の皮を剥き摩り下ろし※の調味料をすべて混ぜ合わせスペアリブに付けて1時間冷蔵庫で漬けこむ。

  3. 3

    写真

    玉ねぎ、ニンニクの皮を剥き、鷹の爪は種を取り除き、みじん切りにする。

  4. 4

    写真

    フライパンにゴマ油、ニンニク、鷹の爪をいれ、香りがしてくるまで中火で加熱。

  5. 5

    写真

    香りがしてきたら玉ねぎを加え半透明になるまで炒め、白ゴマを加えよく混ぜ合わせ、容器に移して冷ます。

  6. 6

    写真

    スペアリブを取り出し表面に焦げ目がつくようにグリルで10分程加熱。

  7. 7

    写真

    釜に白米、下準備4で作った調味料、スペアリブを浸けていたタレ大さじ3、水を入れてよく混ぜ上に焼いたスペアリブを載せる。

  8. 8

    写真

    蓋を閉め中火強火で沸騰させる(10分~11分が理想的です)沸騰しシッカリと蒸気が出てきたら火を止めて20分蒸らす。

  9. 9

    写真

    炊きあがったらスペアリブを取り出す。しゃもじで釜の底から全体を混ぜ合わせます。

  10. 10

    写真

    器に盛り付けお肉を載せて完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

かまどご飯釜炊飯炊込みご飯シリーズレシピです。
レシピID : 2843444 公開日 : 14/10/18 更新日 : 14/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート