ドイツのポテトパンケーキ☆カルトッフェル

ドイツのポテトパンケーキ☆カルトッフェルの画像

Description

我が家では休日の朝食にします。リンゴのソテーを添えたじゃがいものパンケーキです。もっちりして美味しいです。

材料 (3人分)

中3個
1個
小さじ1/4
1~2個
バター
小さじ1(5g)
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは皮をむき、おろす。フードプロセッサーを使うと楽。溶き卵、塩を入れて混ぜる。

  2. 2

    写真

    やや多めのサラダ油をフライパンに広げ、①を人数分に分けてお玉で乗せる。端が隣とくっついても気にしない。

  3. 3

    写真

    片面が色よく焼けたら隣とくっついた所をターナーで切り分け、ひっくり返してもう片面も焼く。

  4. 4

    写真

    パンケーキを焼いている間にリンゴをいちょう切りにし、別のフライパンにバター、砂糖と一緒に水分を飛ばしながら中火で炒める。

コツ・ポイント

二人分ならじゃがいも2個、四人なら4個にしますが、卵の数は変えません(大丈夫!ちゃんとまとまる)。
リンゴが無ければトマトケチャップをかけても合います。
ハムやソーセージを添えると食べごたえアップ!
刻んだパセリを大さじ1加えても良いです。

このレシピの生い立ち

ドイツ人から教えてもらいました。
ドイツでは朝食メニューではないそうですが、我が家ではもっぱら朝食に登場します。
リンゴのソテーは多めに作っておいて、リンゴジャムとしてパンに塗っても美味しいですよ。
レシピID : 2866751 公開日 : 14/11/05 更新日 : 14/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
☆MiNa☆01
りんごのソテーもちゃんと添えてのリピ!美味しかったぁー♪♪♪

れぽ感謝♡美味しく作ってくれてありがとう~!

写真
☆MiNa☆01
まあるく焼けませんでしたが、モチモチで美味しかったです☆

れぽ感謝♡丸くなくても味は同じです(^_^)v

写真
あつこムシ
芋もちみたいなパンケーキに手作りリンゴジャムしたら5歳児大喜び♪

れぽ感謝♡そうそう、子どもも大好きな味ですね~。

写真
yukibonne
下手くそですがすごくおいしかったです♡もちろんリピ決定♪

れぽ感謝♡美味しくつくてくれてありがとう♪これ大好きなのです