厚揚げの肉味噌炒めの画像

Description

こってりでおいし~♪ごはんが進みます!!

材料

256g
200g
15g
1/2本
みそ
大2
砂糖
大1
しょうゆ
大1
大1
豆板醤
小1
中華スープ
70cc
にんにく
1片

作り方

  1. 1

    はるさめを戻して1cmの長さに切る。長ネギ・しいたけ・にんにくはみじん切りに。厚揚げは食べやすい大きさに切り、フライパンで程よい焼き色を付けておく。調味料はすべて合わせておく。

  2. 2

    フライパンに分量外の油を少々熱しにんにくが香るまで炒める。

  3. 3

    ひき肉を炒め、火が通ったら長ネギ・しいたけを入れ炒める。

  4. 4

    厚揚げとはるさめ、調味料を入れ、炒めてできあがり。

コツ・ポイント

最後にごま油で風味を付けたり、先に作って冷ましておいて、食べる直前に温めなおせば味がしみこんでなおおいしいです。お味噌によってだいぶ味が変わります。個人的には合わせ味噌のだし入り(安い味噌 笑)が一番好きです。

このレシピの生い立ち

厚揚げをごはんのすすむメインのおかずにしたかった。肉味噌は合いますね~!!
レシピID : 287558 公開日 : 06/10/04 更新日 : 19/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
teria15
ご飯が進みます~♪美味しいおかず、ありがとう(^-^)v

つくれぽありがごうございます!ボリュームあるおかずですよね♪

写真
さえたんはるくん
リピレポです☆今日はニラ入りで。ごちそうさま~^^

リピいただけてうれしいですっ。いつもありがとうございます♪

写真
さえたんはるくん
ほんっとご飯に合いますね。好きな味です☆もちろんリピします^^

つくれぽありがとうございます♪ボリュームあるおかずですよねっ

初れぽ
写真
wakanyan
イメージ和風麻婆?ご飯すすむすすむ!ウマーでした♪

つくれぽありがとうございます♪時々食べないと禁断症状出るの私