ウインナー&しめじの卵とじスープの画像

Description

常備食材のウインナー、しめじで時短だけど満腹になるスープを‼︎味のアレンジが楽しめるのがポイントです(^^)

材料 (2人分)

1パック(5本入)
1/2パック
1個
100cc
中華だし(丸鶏がらスープ)
小さじ1/2~1
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    しめじは石づき部を切ってバラして、あればトマトをザク切りに。ウインナーは食べやすい大きさに乱切りにしておく。

  2. 2

    写真

    油をひいたフライパンでウインナーを炒め、焼き色が付いてきたらしめじを加え炒める。続けてトマトを加えよく炒めあわせる。

  3. 3

    写真

    水とだしを加えて煮込み、沸騰したらアクを取ってから溶き卵をまわし入れて蓋をして、卵が半熟位になったら出来上がり‼︎

コツ・ポイント

香ばしさが加わるのでウインナーは、ぜひ炒めてください。トマトはなくてもOKですが、その場合水を150ccに増量を。トマトの酸味と旨味が加わるとよりおいしいです(^^)
コンソメ、塩コショウ、お好きな味にアレンジでき、同食材でも飽きません。

このレシピの生い立ち

帰宅後、冷蔵庫にある物で、炭水化物ナシで満腹に!ということでスープに。溶き卵でスープは多少濁りますが、まろやかで胃袋、お財布にも優しいひと品になりました‼︎
レシピID : 2880975 公開日 : 14/11/12 更新日 : 15/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
3426
トマトなしで。最初に炒めたから、香ばしくて美味しかったです!

つくれぽありがとう(^^)これからの季節度々登場しそう!

写真
クック91DJPO☆
美味しいレシピありがとうございます!香ばしさと酸味♪また作りたい

嬉コメントありがとう‼︎ 寒くなるとスープ頻度アップですね!

写真
iiichan03
スープが少なくなっちゃいましたが、、味は美味しかったです♡

つくれぽ感謝(^^)器が変わると雰囲気変わる(^_^)v

初れぽ
写真
もぐRUN
トマトスープに卵を入れるのは初めてで、とてもおいしかったです♪

もぐRUNさん、ありがとう(^^)美味しかったなら何よりです