キャラ弁★もこもこファーキティちゃん冬弁

キャラ弁★もこもこファーキティちゃん冬弁の画像

Description

もこもこファーのコートを着た冬支度のキティちゃん半身立体弁♡ファー部分はご飯を貼り付けるだけ♬クリスマスにも★

材料 (年中女子1人分)

100g(子供茶碗1杯分)
ビアハム
2枚
赤ソーセージ
2本
少々
薄焼き卵
少々
少々
マヨネーズ
少々

作り方

  1. 1

    作りたいイラストをお弁当箱の大きさに合わせて拡大縮小コピーし、クッキングシートに写して型紙を作る。パーツ作りに便利です♬

  2. 2

    ご飯から耳3g×2、体20g、ファー10gを取り分ける。残りご飯に好きな具を入れてラップに包んで顔の大きさの楕円に握る。

  3. 3

    耳ご飯をビアハム1/2枚でそれぞれ包み、ラップに包んで馴染ませ、型紙に合わせ耳の形に整える。

    体ご飯を台形に整える。

  4. 4

    ビアハムを型紙に合わせ顔部分を切り抜く。楕円穴の開いたものを顔ご飯に乗せ、ラップに包み馴染ませ不要な部分を切り取る。

  5. 5

    顔→耳→体の順にお弁当箱に詰める。顔や耳が埋もれすぎるようならば、平らなおかずを下に敷いて調節する。

  6. 6

    赤ソーセージの皮を桂剥きし肉を削ぎ、細長く2枚切り左右肩周りに巻き付ける。

    残りの皮を中丸型で2つ抜き、手袋にする。

  7. 7

    残りのご飯をピンセットやお箸で少しずつ取り、顔周りと赤コート裾のファー部分に押し付けるように貼り付けていく。

  8. 8

    赤ソーセージの皮を小丸型1つと中丸型2つ抜き、組み合わせてチャームを作る。ファーに少し差し込みマヨネーズで顔に貼る。

  9. 9

    赤ソーセージの皮を細長く切り、コートのリボンを作りマヨネーズで貼る。はんぺんを小丸型で抜き、リボンのポンポンにする。

  10. 10

    海苔を型紙に合わせて目rと髭の形に切り、貼り付ける。薄焼き卵を小楕円型で抜いて鼻を作りマヨネーズで貼り付ける。

  11. 11

    残りのビアハムを小丸型で抜き、耳にマヨネーズで貼り付ける。

コツ・ポイント

作りたい大きさの型紙に合わせおにぎりやパーツを作ることで、立体弁でもバランスよく作れます♬

おにぎりはラップに包んで形を整えると表面が綺麗です。

ファー部分のご飯は、浮かないよう周りの部分に押し付けるようにしっかり貼り付けます。

このレシピの生い立ち

このイラストのマステを見つけ、あまりに可愛いので立体弁で作ってみました♬

ご飯をファーに見立てることで、ファー部分のもこもこ感を出しています。

クリスマスらしく赤いコートにしてみました♡
レシピID : 2881377 公開日 : 14/11/13 更新日 : 15/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
クック7B2T77☆
なかなか可愛く出来ました🎵
写真
クック7B2T77☆
難しかったけど可愛く出来ました‼️
写真
ゆいちん5
お別れ遠足弁当に。インフルエンザで中止になったから、教室で。

可愛い♡遠足弁に採用感謝です!お教室でも盛り上がりましたね!

写真
rinka320
時間がなく30分位で作ったので不恰好に(涙)娘は喜んでました★

可愛い!30分で?!凄い!喜んでもらえ私も嬉しいです♬感謝