秋の味☆芋の子汁の画像

Description

里芋がおいしい季節。秋になると食べたくなる♪具沢山なのでご飯がたくさん食べられますよ(^^)

材料 (2~3人分)

2~3個
半丁
1/3枚
50グラム
10センチ
半分
10センチ
半パック
だし(昆布・かつお)
4カップ
味噌
お好みで
しょうゆ
お好みで

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、5ミリくらいに切る。ごぼう、にんじんはささがきに。ねぎは1センチくらいの斜め切りに。

  2. 2

    だしに里芋、ごぼう、にんじんを入れ、煮る。

  3. 3

    里芋が柔らかくなったら、豚こま、舞茸を入れアクを取る。こんにゃくは手でちぎって入れる。

  4. 4

    味噌、しょうゆでお好みの味付けに。

  5. 5

    豆腐を手でちぎって入れる。ねぎも入れて出来上がり!

コツ・ポイント

味噌は入れないでしょうゆ仕立てでもおいしいです。わたしは味噌:しょうゆが1:1が好きです(^。^)
キノコは舞茸でなくても季節のものなら何でもおいしいですよ♪
とうふ、こんにゃくは手でちぎると味がしみやすくなります。

このレシピの生い立ち

私の実家のある地域ではよくこの季節に作られます。母の味にはまだまだ及びませんが、修行中デス。
レシピID : 288580 公開日 : 06/10/07 更新日 : 06/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
キョク
里芋汁・・・美味しい~~♪毎日でも飲みたいくらいでした(^^)♪

おいしそう!!毎日なんてうれしいデス(*^_^*)