シェフ直伝パテ・ド・カンパーニュ

シェフ直伝パテ・ド・カンパーニュ

Description

白ワインと合すと最高です。
豚肉やチキンの余った部分で簡単に出来ます。

材料 (10人分)

豚ミンチ 粗びき
350g
トリミンチ 粗びき
150g
トリのレバーまたはフォアグラ
150g
牛乳
100cc
オニオンみじん切り
100g
ガーリックみじん切り
10g
玉子
1個
キャトルエピス(4種の香辛料ミックス)
少々
背脂かベーコンスライス
7枚
ブランデーかウイスキー
2スプーン大
粒マスタード
適量
サラダ
100g
プティトマト
20個
ブラックオリーブ
20個
セミドライプルーン
5個

作り方

  1. 1

    写真

    レバーは2cmほどの大きさにカットして牛乳に30分ほど浸けて臭みを取り水分を切ります。

  2. 2

    写真

    フライパンにオイルを入れガーリックとオニオンを1分ほど炒めて強火のままレバーを入れて丁度火が通る前ぐらいまでソテーする

  3. 3

    写真

    ミンチと玉子と香辛料と塩コショウをして混ぜ合わします。冷ましたレバーも加えます。

  4. 4

    写真

    この様な感じに混ぜ合わせてフライパンに少し取り焼いてみて味を見ます。
    少し薄味ぐらいにしときます。

  5. 5

    写真

    この様な100均などにも売っている
    型で充分です。
    20cmx10cmx5cm

  6. 6

    写真

    後々の作業がし易い様にアルミホイルをかけます。

  7. 7

    写真

    背脂のスライスかベーコンを少し重なるようにのせます。

  8. 8

    写真

    合わせたミンチを入れます。

  9. 9

    写真

    上からベーコンをのせてローリエと香辛料をかけて
    焼く準備です。

  10. 10

    写真

    家庭用のオーブンで180℃で1時間ほど焼きます。
    そのままでも湯煎にかけても良いです。



  11. 11

    焼きあがったら取り出して室温になるまで置いておきます。
    中心が70℃ぐらいになるようにして下さい。

  12. 12

    写真

    発砲スチロールかダンボールをテリーヌの大きさに合しホイルをしてラップをかけて重石用の板を作ります。

  13. 13

    写真

    それをのせて1㎏程の重石をして冷蔵庫で寝かします。

  14. 14

    写真

    次の日に取り出したものがこの画像です。
    ホイルごと取り出すか少し底を温めると取り出しやすいです。

  15. 15

    写真

    お皿にサラダと付け合わせとパテをのせて上から黒コショウとバージンオイルをかけて仕上げます。

コツ・ポイント

ミンチは粗びきが良いですが通常のミンチでも大丈夫です。
フードカッターにかけるとハムみたいな食感になるのでお勧めしません。
牛と豚の合挽きミンチでもできます。

このレシピの生い立ち

【圓EN用】レストランレシピ
レシピID : 2889976 公開日 : 14/11/18 更新日 : 21/11/25

このレシピの作者

植野利幸シェフ
38年間、有名ホテルやレストランやテーマパーク他などで
シェフや料理長を務めております。
フランスのトゥールダルジャンやポールボキューズなどの3星シェフなどは10人以上一緒にイベントなどで一緒に働きました。
プロの味を簡単に家庭で出来る様にアレンジして簡単レシピで紹介いたします
■詳しく作り方を説明した植野シェフ ユーチューブ料理動画はこちら
https://goo.gl/qBbaHU



つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

40 (38人)
写真

2022年10月21日

焼き加減の見極めがむずかしい!また作ります

写真

2022年8月28日

美味しかったです。

写真

2021年11月25日

美味しいパテドカンパーニュが家で楽しめるなんて!しかも簡単でとても作りやすかったです。我が家の定番になっています。

写真

2020年12月6日

一切れずつ包んでハイキング仲間にプレゼントしました♪ご馳走様♡

このレシピを使った献立