鶏レバーと里芋の煮付けの画像

Description

鶏レバーって煮ると、こんなに美味しいんですね。煮物があまり好きじゃない夫もお気に入りです。

材料 (4人分)

270g
300gくらい
しょうが
薄切れ2~3枚
A(しょうゆ・みりん・酒)
各1/2カップ
砂糖
30g

作り方

  1. 1

    写真

    干ししいたけは水200ccで戻す。里芋の皮をむき、一口大に切って塩少々を加えぬめりをおとして洗い、水につけておく。鶏レバーは好みの大きさに切り、血合いや脂肪を取り除き、水につけて軽くかき混ぜてキレイして、ざるにあげる。

  2. 2

    写真

    鍋にAを煮立たせ、砂糖としょうがを加え砂糖が溶けたら、鶏レバーを入れて落としブタをする。煮立ったら、弱火にして、6分程煮る。途中アク取りをする。

  3. 3

    写真

    鶏レバーが色付いたら、取り出して、干ししいたけの戻し汁と里芋を加えて落としブタをする。再沸騰したら、フタをして弱火にして10分程煮る。

  4. 4

    しいたけと鶏レバーを加え、更に10分程煮る。この時、煮詰まっていたら、水を加えて下さい。

コツ・ポイント

同割りたれなので覚えやすい分量で作れます。弱火でコトコト煮るのがコツですね。煮込み過ぎると、煮詰まってしまうので、味が濃ければ、水を足して下さい。一晩おくとより美味しいですよ。温めなおしの際は水を少量加えるといいです。鶏レバーがハツ付きなので、ハツも一緒に煮ます。レバーとハツの2種類で楽しめる煮物です。

このレシピの生い立ち

学生の時、買った、『クッキングパパ』のレシピを参考して作りました。何故かこの本(雑誌)分量が書いてなかったです(笑)
レシピID : 290235 公開日 : 06/10/13 更新日 : 08/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みちかな
レバーのくさみ全くない!干し椎茸の旨味も効いて美味しい〜♡大好き

ペコ助の大好きなレシピ♪みちかなちゃんに喜んでもらえたღღ

写真
のぞんた
旨みをたっぷり含んだ里芋がおいしかったです。ごちそうさまでした。

里芋が美味しかったでしたか!嬉しい☆つくれぽ、ありがとう✿

写真
さとみわ
里芋と煮たのは初めてだったけど、美味しいね(^o^)ありがとう♪

貧血防止に、お役に立てて光栄です!さとみわさんありがとう!

初れぽ
写真
きよほの
味がしみしみ美味しく煮えました!作り方がわかりやすくて有難う♪

うわぁ~とっても美味しそうです(^▽^)ノありがとう☆