練り物〈魚河岸あげ〉のサッと煮の画像

Description

時間がないときには練り物をだし汁でサッと煮るだけの簡単料理☆魚の旨みがだし汁にしみ出ておいしいふわふわの煮物です 

材料 (3~4人分)

紀文「魚河岸あげ」
1袋(4個)
300ml
●ほんだし
小1
●酒
大2
●砂糖
小1+1/2
●しょうゆ
小1
●みりん
小1/2
●塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    はんぺんのような食感の「魚河岸あげ」を使用します

  2. 2

    魚河岸あげを2等分に切る

  3. 3

    鍋に水を入れ加熱し●の調味料を加えてひと煮たちさせ 魚河岸あげを入れ弱めの中火で10分ほど煮る

コツ・ポイント

白身魚と豆腐で仕上げてあるふわふわな「魚河岸あげ」☆はんぺんのような食感ならほかの練り物でも合うと思います
「魚河岸あげ」は風味が違うバージョンも出ています そちらでもおいしいですよ

このレシピの生い立ち

仕事から帰って短時間で夕飯を作らなきゃならない毎日★母親が教えてくれました
レシピID : 2904485 公開日 : 14/11/28 更新日 : 14/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

134 (85人)
写真
さうリリィ
簡単で美味しくできました!1.5cmほどに切った山芋も5分一緒に煮てみて大成功!美味しいレシピをありがとうございました(^^)

こちらこそ!アレンジレシピをありがとうございます(^^)私も山芋は大好きです!つくれぽも感謝です( ◠‿◠ )

写真
クックMZ3XLC☆
半額の魚河岸を簡単に!

私も割引魚河岸をよく買います(*^^*)何でも値上がりして大変ですよ〜作ってくれてありがとうございます(^o^)

写真
★みかんママ★
あっという間に一品できて助かります。ふんわり美味しかったです。

短時間でおいしくできるレシピはいくつでもほしいですね♪つくれぽありがとうございます(^^)

写真
umemodoki
ササッと出来て、美味しく、助かります!魚河岸あげは、ふわふわ食感が良いですね♪