【大量消費に!】白菜と薩摩揚の煮物

【大量消費に!】白菜と薩摩揚の煮物の画像

Description

白菜の大量消費にどうぞ!
白菜をキャベツに、薩摩揚は厚揚や油揚げに変えても美味しいです!!

材料 (作り安い量)

好きなだけ
小6枚
麺つゆ
大さじ2強
醤油
適宜
無くてもいいもの
■出汁をとった後の昆布

作り方

  1. 1

    白菜、薩摩揚は食べやすい大きさに切り鍋に入れる

  2. 2

    麺つゆ、出汁をとった後の昆布(あれば)を掛け蓋をして中火で煮込む。

  3. 3

    写真

    白菜がクタっとしたら、醤油で味を整えて完成

コツ・ポイント

白菜は煮ることで半分以下に目減りします。鍋いっぱいに入れても全然大丈夫!!
水出し昆布出汁の出汁をとった後の昆布を入れていますが無くても美味しいです!

このレシピの生い立ち

白菜が傷みかけてる!大量に使うためには!?!?
と考えていた時に、よしながふみ先生の『きのう何食べた?5』#34掲載のキャベツと厚揚の煮びたしを見て自分なりにアレンジして見ました!
レシピID : 2908651 公開日 : 14/12/01 更新日 : 14/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
naponatu
もう一品の時に助かりました。ほっこりする味で美味しかったです♪

つくれぽありがとうございます♪

初れぽ
写真
ねねしばこ
昆布はありませんが、何とも優しい味がたまらなく美味しいです♪

つくれぽありがとうございます♥