ふっくらジューシーハンバーグ♪の画像

Description

テッパンのハンバーグ。ジューシーにふっくら。ソースもこれでしょ!

材料 (4人分)

1個
パン粉
20gくらい
1個
20ccくらい
ナツメグ
適量
塩胡椒
適量
☆ケチャップ
大さじ4
☆ウスターソース
大さじ3
☆赤ワイン
大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、フライパンで炒めます。しんなり、色づいたらOK。フライパンからだして冷まします。

  2. 2

    玉ねぎが冷めたら、ボウルに玉ねぎ、挽肉、☆印以外を入れて、こねます。ピンクっぽくなり、粘りが出るまでしっかりと。

  3. 3

    少しゆるい感じでも大丈夫です。こねたら、ラップをして冷蔵庫で30分〜1時間寝かせます。ラップは、タネにぴったりと。

  4. 4

    冷蔵庫から出して、4等分にして、空気をぬくように(キャッチボールする感じ)していきます。形を整えます。

  5. 5

    フライパンに油をしき、種を並べます。最初は中火強火くらいで、表面を焼きます。

  6. 6

    焼き目が付いたら、弱火にしてゆっくりと中まで火を通します。焼けたら出来上がり。

  7. 7

    ※出来上がりのサインは、真ん中が少し膨れて、透明な肉汁がじわーっと出てきたらOKです。竹串などでは刺さないでね。

  8. 8

    ハンバーグを取り出したフライパンの余分な油をキッチンペーパーでささっと拭きます。☆印を入れて混ぜたら、かけたら出来上がり

コツ・ポイント

タネをねるときには、しっかりと。この工程が一番大事。ゆるいかなーと思っても、冷蔵庫で寝かすから大丈夫!ナツメグが多目がよいかも。
ソースを作る時のフライパンは、余分な油を取るだけでいいですよ。

このレシピの生い立ち

我が家のハンバーグレシピ
レシピID : 2916168 公開日 : 14/12/05 更新日 : 14/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
kiki☆☆
ふっくら柔らかいハンバーグができました。美味しかったです☆

ありがとうございます!

写真
ピロミ♡
ハンバーグもジューシーソースも赤ワイン入りで美味しく頂きました♪

ありがとうございます!

初れぽ
写真
やん@時短研究中
夫が作った初めてのお料理です♪焦げてますが美味でした!

ありがとうございます!