ほっといて美味しいカレーきんぴらの画像

Description

普通のきんぴらよりも材料が大きめに切ってあるのでよく噛んで食べられ、満足感もUP☆さらに千切りよりも楽ちん♪

材料 (2人分)

50〜100g
小1本
中1/2本
カレー粉
小1/3〜
塩こしょう
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ゴボウは幅3mmの斜め薄切り、にんじんも厚さ3mmの短冊切りにします。(大きさがそろっていればOKです)

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を入れてほぐし、あまり時間差をつけずにゴボウ、続いてにんじんを入れて炒めます。

  3. 3

    全体に油が回ったら(1〜2分)ふたをして弱火にし5分ほどほっときます!

  4. 4

    焦げが気になればふたをして2分程で一度全体をざっと混ぜてください。またはふたをする前に少し酒を入れると焦げにくいです。

  5. 5

    ここでゴボウをつまみ食い。お好みの硬さになっていたら塩こしょうとカレー粉で味付けして、最後にいりごまを振って完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

きんぴらゴボウが大好きだけど、千切りが大変だしもうちょっと食べ応えがほしい、と思ったので。
レシピID : 2918565 公開日 : 15/01/05 更新日 : 15/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート