猫用おやつ・トッピング用鶏肉のボイル

このレシピには写真がありません

Description

鶏肉の調理の仕方とカロリー計算の手順のメモです。

材料

1パック
1パック

作り方

  1. 1

    ◎鶏胸肉

  2. 2

    皮を取って筋もあれば取り、(人間の)一口サイズにカットして重さを計ってメモ(a)する。

  3. 3

    お肉をざるに並べて熱湯をかける。
    土鍋でお湯を湧かして、沸騰したらお肉を入れて蓋をして5分放置。

  4. 4

    お肉をお湯からあげてお湯を切り、重さを計ってメモ(b)する。

  5. 5

    身を手で裂いたり千切ったりして細かいフレーク状にしてラップに薄く敷いて冷凍。
    ポットのお湯をかけるだけで解凍できます。

  6. 6

    1gあたりのカロリー=a(若鶏:1.08or成鶏:1.21)÷b。

  7. 7

    ◎手羽先

  8. 8

    手羽先の先っぽを持って関節を折り、皮と身の境目にナイフを入れながら皮を外し、皮の重さを計ってメモする(c)。

  9. 9

    ナイフで身を開いて筋を切りつつ骨を取り、お肉の重さを計る(d)。
    合計熱量=d(若鶏:2.11or成鶏:1.95)−5c

  10. 10

    アルミ泊を敷いた耐熱容器に手羽先を乗せて両面5分づつ焼く。

  11. 11

    土鍋に入れて煮て、煮汁が白くなって脂が出たらお湯を切ってざるにあげて軽く洗う。
    水を替えてさらに1時間程煮る。

  12. 12

    お湯を切って重さを計る(e)。
    1gあたりのカロリー=合計熱量÷e。

  13. 13

    身を手でほぐして食べやすいサイズにしてから、ラップに薄く敷いて冷凍。
    解凍は熱湯をかけてしばらく置く。

  14. 14

    ☆手順8、手順9の作業は1度カロリー計算してしまえば必要ありません。
    よく煮込めば手で簡単に骨と皮を取れます。

  15. 15

    ◎カロリー計算

  16. 16

    下記ポイント記載の係数を参照し猫の栄養所要量を計算する。
    =係数(体重×30+70)

  17. 17

    猫のおやつの限度カロリー(A)=猫の1日の栄養所要量×0.1
    おやつの目安重量=A÷1gあたりのカロリー

  18. 18

    ◎フードのカロリー計算

  19. 19

    B=猫の1日の栄養所要量−1gあたりのカロリー×実際にあげた重量。
    あげていいフード量=B÷フード1gあたりのカロリー。

コツ・ポイント

()内は避妊・去勢済みの場合
2〜5ヶ月齢:2.5(2.14)
5〜8ヶ月齢:1.8(1.54)
8〜10ヶ月齢:1.5(1.28)
成猫:1.4(1.2)
肥満傾向の成猫、中高齢期の猫:1.0
減量の必要な成猫:0.8

このレシピの生い立ち

私はお肉は食べないのですが、猫のおやつのために鶏肉を買って調理する事はあるのでその手順のメモ。
レシピID : 2942545 公開日 : 14/12/30 更新日 : 14/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート