野菜たっぷり!豚肉のうま照り焼きの画像

Description

生姜焼きに飽きたら、うまうまの照り焼きで!

材料 (4人分)

2個
1個
1/2本
★醤油
大さじ3
★みりん
大さじ2
★料理酒
大さじ2
★オイスターソース
大さじ2
★砂糖
大さじ1
★生姜
チューブ1センチ

作り方

  1. 1

    写真

    ★の調味料を全てよく混ぜ合わせ、豚肉に20分程度漬ける(写真ではバットに広げていますが、ポリ袋に放り込むとラク!)。

  2. 2

    漬けている間に野菜を切っておく。にんじんは千切り、ピーマンは細切り、たまねぎは薄切りにする。

  3. 3

    まずは豚肉。強めの中火で焼き色をつけ、ひっくり返して中火で火が通るまで焼く。
    ※漬け汁はあとで使うのでとっておくこと!!

  4. 4

    豚肉が焼けたら皿に取り出し、同じフライパンで野菜を炒める。野菜に火が通ったら漬け汁を入れ、塩で味を整える。

  5. 5

    豚肉の上に、たれまで残さず野菜を盛ったらできあがり!

コツ・ポイント

☆漬け汁をつかって野菜を炒める⇒お肉のうまみをたっぷり吸収しておいしく!
☆肉は焼いている時ぷくっと膨らんでしまうことがあります。気になる方は、脂肪の筋を断ち切るように包丁で切れ目を入れるとある程度抑えられます。

このレシピの生い立ち

チンジャオロースを作ろうと思ったのですが、生姜焼き用のお肉だったのでそのまま使うことにしました。
レシピID : 2951819 公開日 : 15/01/06 更新日 : 15/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート