玄米ご飯の画像

Description

圧力鍋やヨーグルトなんかも使ってみたけど、今のところ、この炊き方が一番お気に入り。自分の為の覚書です。

材料 (ガッツリ8人分くらい)

4合
1080cc
一つまみ

作り方

  1. 1

    玄米は最初ホコリや籾殻を落とす為に水でサッと洗い、次に両手で強くこすりあわせるように洗う。(拝み洗いって言うのだっけかな・・?)

  2. 2

    ザルにとって水気を切ったら、分量の水と一緒に鍋に入れて
    6時間ほど置いておく。

  3. 3

    充分に吸水させたら、塩を入れ中火にかける。沸騰したら弱火にして30分。

  4. 4

    時間がたったら、一度強火にして、鍋底の水が引いてパチパチ音がするのを確認して火を止め15分蒸らす。全体を混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

塩は味付けの為じゃないので、本当に一つまみでOKです。

このレシピの生い立ち

ヨーグルト入り玄米がはやったときに、いろいろ作り方を変えてみて食べた結果、結局シンプルなこの方法に落ち着きました。
レシピID : 295302 公開日 : 06/10/29 更新日 : 06/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート